見出し画像

天国は、地上にあるのっ♡

花々を愛でながら、久しぶりに北海道神宮を歩きました。


本題に入る前にぃ〜〜

たまに、過去ログを読んでくださった方々の足跡を辿ると、
びっくりするくらい、別人のような自分に、出会す(でくわす)ことがあるんですよねー

最近も。。。
↓どなたかが訪れてくださった、こちらの詩を読み返してみて、びっくりっ!!!!
天使を見たの 。。 - 天国は、地上にあるのっ♡

天使を見たの 。。 - 天国は、地上にあるのっ♡

朝陽が雲の隙間から溢れ出て、地上に舞い落ちる中、ワタシは、天使を見たの。。けれども、一瞬のことで。。あれは、幻だったのかしら?***青空で風に流れるように踊る、...

goo blog

 
これ。。。
本当に、私が、書いたんだよね?と、半信半疑な気分になります。( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

【創意空間】というカテゴリーを作って、精一杯、背伸びしていた気がするぅ〜〜

この頃は、オラクルカードを観ながら、詩を創作していたし、
息子関連で、思いっきり、現実逃避をしていたから、
(ブログに逃げ込んでいた…ともいう。笑笑)
本来の「日常のわたし」とは、少し違う「非日常のわたし」だったりするんですよね。
今は、どっぷり日常に浸かっていて、逃げられないんだけれど、笑笑
自分なりに、波動を上げる努力は、ちょこちょこ、しております。

こんな、サバイバルな時代だからこそっ!
(てかっ!生まれてから、ずーーーーっと、サバイバルぅううう!笑笑)
やっぱり、瞑想(マインドフルネス)とか、何かに、集中する時間を持つことは、
大切なんだなぁと、再び、感じられるようになってきました。

そして、この詩を書いていたワタシも「ワタシ」だから…。
まぁ、ちょっと、こそばゆいけれど、受け入れてあげようかなぁと。( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

そしてっ♪ そしてっ♪ 
久しぶりに北海道神宮にも、お伺いして来ました。







夕方でしたが、参拝者が途切れることはなく、
境内の、あちらこちらに、春の芽吹きが感じられました。( ˶ˆ꒳ˆ˵ )






↑ 西陽が燦々と当たっていて、キレイでしたよ。( ˶ˆ꒳ˆ˵ )






↑ この写真。。 お気に入りですっ♡

この、身体を通して感じる空気や、何気なく瞳に映る情景(光)を見つめながら、
沢山の神様や天使さん達が、歓迎してくれているのかなぁ〜と想像しました。( ˶ˆ꒳ˆ˵ )








瞳の先には、愛らしい、子供の笑顔のような花々。。。
清々しい薫りを放つ樹々は、永遠の光に照らされて。。。
ふと、顔を上げれば、包み込むような、青い空と白い雲。。。




しあわせですね。*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

(↑ こんなに壮大な、ルピナスの花畑。。 見てみたいっ♪)

最後まで、お付き合い頂き、誠に、ありがとうございました。
皆さまのブログには、引き続き、ゆっくり、お伺い致します。




🌸 ぽちっと、応援クリックお願いしますっ (*´꒳`*) 🌸

コメント一覧

くぁんみぃ♡
sayokoさん、こんばんはぁ〜

sayokoさんの初投稿に、私が一番最初に「イイネ」をしていたんですね。
思い出せなくて、ごめんなさいっ!

あははっ!🤣
確かにっ!無理やり、勧誘されたら、困りますよね。
安心してください。😊💕
天使好きな、乙女オバさんっ♡ なだけです。(それでも、キモいと思いますがぁ〜〜笑)

私は、一階に住んでいた時に、ベランダで子供服を欲していただけなのに、「子供たちの未来を、一緒に考えませんか?」と声を掛けられたり(新聞の勧誘もあったなぁー)、道端を歩いているだけで「お子さん、いらっしゃる?良いお話が聞けるんだけれど、来ない?」と誘われたことがあります。苦笑
誘いやすい顔を、しているのかしらねぇ?笑笑
悲しいかな。😢 そういった出来事が続いて、すっかり、用心深くなってしまいました。😅

5月は、sayokoさんが好きな季節ですね。
お互いに、楽しく過ごせますようにっ!😊💕
sayoko
私が初めてブログ記事を投稿した時
1番最初にイイネをくれたのが
くぁんみぃさんでした~

天国?宗教関係の方かしら?
こっそりイイネをして戻りました。
勧誘されたら困るから笑笑

北海道も暖かくなって気持ちの良い季節ですね。
5月を楽しみましょう。
くぁんみぃ♡
さえさん、こんばんはぁ〜〜

コメントありがとうございますっ😊💕

北海道神宮は、伊勢神宮と同じくらい、御神気に満ちていると思いますよぉ〜😊
けっこう広くて、境内末社まで、歩くのが大変なんですよね。
味わいながら歩いていると、いつも、無料参拝時間内に、お伺い出来ないのです〜〜
(車の駐車場代金が… ね…。)

境内のお花は、これから、開花していく勢いです。
次回、お伺いできる日が、楽しみもです。😊💕

言葉で人を幸せにするっ♡ って、良い表現ですね。
わぁ〜〜 なんだか、心に、ビビビっ☆と来ました。笑笑
藤くんみたいに、仲間に優しい愛を伝えられるような、そんな人に、私も、なりたいです。😊💕
くぁんみぃ♡
chamiさん、こんばんはぁ〜〜

コメントありがとうございますっっ😊💕

過去ログ読んで下さり、ありがとうございますっ♪
微笑むをツナグ。。という、自分で創作した詩も好きで、また機会があったら、写真を差し替えて、NEWバージョンにして、お披露目しようかなぁと思っています。😊💕
自分が創った作品は、出来はどうあれ、どれも愛しいです。

現実逃避は、必要ですよねぇーーー!

私は、ブログに関しては。。。
嫌なことがあっても、少し、気持ちが落ち着けてから、ちょびっとばかし、気持ちを上向きにして、その場所(波動?)に、自分を持っていこう!(届けよう〜♡)という気持ちで書くタイプです。😊

愚痴は、リアルな付き合いので中で、直接、ダバダバ話した方が、スッキリするんですよね〜〜
(私の場合は。。 ですが。。 😊💕)

chamiさんのブログは、いつも可愛いらしい猫ちゃんたちの動画で溢れていて、猫を飼いたくなってしまいます。
(もちろんっ♪ サンウっ♡ はカッコいい〜〜😊💕)

chamiさんも、ご自愛くださいませねぇ!
私も、筋肉を固めないように、日々、ほぐします〜〜😊💕
くぁんみぃ♡
yuzuさん、こんばんはぁ〜〜

コメントありがとうございますっ♡

いつも、淡い色で描かれた、yuzuさんの素敵な作品を鑑賞できることが、楽しみですっ♪

私も、フリー素材の写真から、詩の世界観が伝わりそうな作品を探したり、自分の表現したい言葉を探す作業が、本当に楽しかったです。😊

怪しい書き方になってしまいますが。。。
別の次元の自分にアクセス出来るというか、とにかく、詩を創作する時間は、柔らかな光に包まれ、護られているようで、立体的な空間の中で、魂が自由に泳いでいるような解放感を感じられて、とても楽しかったんですよね。😊

好きっ♡ が持つ、パワーって、すごいなぁと。笑笑

小さい頃から、ずっと天使に憧れていて、当時の新聞の日曜版に挿しこまれていた、ヨーロッパ絵画で描かれている天使の絵を眺めては、喜び。。という名のエネルギーを貰っていた気がします。😊

yuzuさんのコメントを読ませて頂いて、また詩を書いてみようと思いました。😊

そうだっっっ!!!!
私は、心のままに、詩を書くことが、好きだったんだぁーーーー!!!!

あははっ😊💕

yuzuさんっ♡ 再び、【大好きなものっ♡】に、気づかせて下さり、ありがとうございますっ😊💕
saetate
こんにちは~✨

北海道神宮の写真、神聖な空気が伝わってきます😊階段の幅の広さにびっくりです😲境内のお花もキレイ。

以前書かれていたくぁんみぃさんの詩も素敵です✨私は文才がないので、このような創作の詩が書けて尊敬します。言葉で人を幸せにするってすごいです☘️
dreamsan_2006
くぁんみぃさん〜おはようございます☺️
過去ログ、見せていただきました✨
素敵な詩ですね(*´-`)
ほっこりしました🍀

現実逃避〜分かります👍
色々あって、自分の心の整理したい時にもブログでちょっと呟くだけで落ち着けたり😅
そんな時間も必要ですね♪

くぁんみぃさんのお気に入りの写真、ほんとに素敵です〜💕
下の青空と雲の写真も(๑˃̵ᴗ˂̵)
これからも楽しみにしています😄

暑かったり寒かったり、そちらは大丈夫ですか?
体調には気をつけてお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
yuzu
くぁんみぃさん
何年か前の、絵を描き始めたばかりのころを思い出しました。
楽しくて描きたくてたまらない!
という思いが、気持ちだけが(!)もぉ~・・・
ほとばしり出ていて、
いま見返すと荒っぽくて恥ずかしい。。
でも素直に楽しかったなあと懐かしいです。
そうそう、時々、ふと
浜崎あゆみさんのseasonsを口ずさんでいます。
 そんな日々も~あったねと~笑える日が~
くるだろう~

天使をご覧になって、
物語が始まったのですね。
くぁんみぃ♡
リフィちゃんっ♡

おはようございますっ♡

忙しい中、コメントを書いてくださり、ありがとうございますっ😊💕

北海道は、青空と、緑豊かな自然の美しさは身近にあるので、恵まれていますよね。
けれど、よく見ると、私の撮影した画像は粗くて、美しい景色に申し訳なくなっちゃいます。😅

あの頃の、ブログに捧げるエネルギーは、自分でも、すごかったなぁ〜と思います。😊
今、住んでいる場所より、自然が多い場所に住んでいたしなぁ〜
創作という理由を付けて、現実逃避をしていましたね。
(じゃなきゃ、精神もたなかったよぉ〜〜〜)

今は、写真の腕を上げて、もちっと、自分の世界観を表現できたら良いなぁ〜と思っています。😊

リフィちゃんのブログ更新も、楽しみにしていますねっ♡
(どちらの国に、旅行に行かれたのかなっ?😊)
くぁんみぃ♡
るみ子さぁーーーんっ♡

おはようございますっ♡

昨日は変な時間に寝てしまって、フォローさせて頂いている方々のブログを読み出したら止まらず、久々に完徹してしまいました。笑笑

わぁ〜〜 詩を読んで下さり、ありがとうございますっ♡
実は、自分で書いた詩は、どれも大好きなんです。笑笑
けれど、ここ数年、封印するように書いていなかったので、読み返すと不思議な感覚です。😊

いやぁ〜 お腹に関しては、私の方がスペシャルなんじゃないかとっ!笑笑

るみ子さんのブログ。。。 後で読もうとしていたのが、消えていた気がします。
(トシちゃん関連?)
直ぐに、読まなくちゃ、ダメですよねっ!
(すみません〜〜)

るみ子さんも、お身体を大切に、お過ごしくださいねっ♪
いつも、コメントしてくださり、ありがとうございますっ😊💕
ponyokinako
こんばんは。
いつも思ってましたが
本当に空と緑の写真が美しいですね!!

現実逃避,ブログに逃げる…
わかります!!必要なことだと思います。
今のブログ内容もまたかなり年月が経過してから見返すと感慨深いものに感じるかもです😊
くぁんみぃ♡
ジュリアさんっ♡ いらっしゃいませ〜〜

コメントを書いて下さり、ありがとうございます。😊💕

私が撮影した写真は粗くて、拙さいっぱいで、申し訳ないです。😅
実際は、瞳に映る光景全てが、もっと、キラッキラしてました。😊
ピンク色の花々を見ると、心が弾みますねぇ。
赤いツツジの蕾が、段階を経て開く様子も観察できて、今更ながら、感動してしまいました。

今、札幌は、ライラックの花が満開なんです。😊💕
明日は、ライラック祭りに行きたかったのに、雨が降るみたいで。。。
ガックシです。😓

「きっと地上には満天の星」観て頂けましたか?😊
母と子、どちらにも感情移入してしまって、弱者救済について考えるキッカケにも、なりました。
映画の中で、母親が、自分達を助けてくれる場所を信頼できず、逃げ回る様子が切なくて…。
最後に、母親なりに、子供の幸せを願い、決別をする姿は、ある意味、立派だと思いました。

最近、フランス映画の「太陽の目覚め」という映画を観たのですが、ドキュメンタリーでなくとも、子供には親の愛と安全な家庭環境が必要で、愛とは決して見捨てないこと(←この映画のテーマです)だということが、目で観て、よく理解出来ました。
子供の頃から、常に緊張状態に追い込まれた身体を、リラックスさせることが、どんなに大変か…ということも分かり易かったです。
身体がリラックスすると、自分に自信が持てるんですね。😊
機会があったら、こちらの映画も、ブログで紹介したいと思っています。
(好きな役者さんが出演していて、嬉しいんです)

いつも、長文のコメ返を読んで下さり、ありがとうございますっ😊💕
るみ子
くぁんみぃさ〜ん
お疲れ様でした〜〜〜(^o^)

お元気そうで良かったです(^o^)

過去の詩、拝見させていただきましたよ〜。素敵です〜
私も現実逃避したくなる時がありますよ〜。
最近では、お風呂に入る時に、
自分のお腹を見ると
逃げたくなります🤣
私も、ず〜っと毎日が
スペシャルでした〜🤣

北海道は、暖かくなりましたか〜
寒暖差が激しいですが、
お体に気を付けて下さいね〜
juriahappy
くぁんみぃ♡さん こんばんは

北海道にも本物の春が来たのですね~
なんだか そこら中が キラッキラして
こちらの心までほんわかしちゃいました

これからの季節、一瞬たりとも目が離せない感じです
北海道・・・いいなぁ、やっぱり!
昨夏の興奮が未だに続いている我が家です

私の現実逃避は映画かなぁ・・
あ、そうそう! 「きっと地上には満天の星」観ましたよ~
苦しくて切なくて、でも長いトンネルの向こうには
希望の光もあって・・・・
いっぱい涙が出ちゃいました 

くぁんみぃ♡さんが紡ぐ言葉には いつも溢れ出る愛があって
私、好きですよ~
🙂
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神社仏閣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事