goo blog サービス終了のお知らせ 

終わりなき旅の途中

地球上で見聞きしたこと

転勤

2014-06-10 18:39:33 | friendship
バンド時代からの大親友TSが転勤で名古屋に行くことが決まった。

音楽、映画、車、バイク、手仕事...多趣味でオシャレな彼はバンドマンからも羨望のまなざしで「TSみたいに歳をとりたい!」と言われる存在だ。と同時にいじられキャラなので年下からも否応なしにいらわれまくる愛され人。

7月に移動らしいが、正直TSのいない大阪って想像できんわ。いつもおって当たり前やったし、生粋の大阪人やし、きっとよその土地に縁もゆかりも無いやろうに。

あの寂しがり屋が一人で暮らせるのかちょっと心配。と同時に名古屋くらいなら車で週末帰って来るんちゃうか?w という期待も有り。そん時はまたいじりまくろう。

7日に第一回送別会が開催され、引っかけ橋のオシャレなダイニングバーで食事、のちカラオケオールに突入(本人希望w)。話題のチャゲ&アスも飛び出すはちゃめちゃ選曲で盛りあがったー♪あと何回やるんかな?楽しみにしておこう。


台湾からの刺客 Mr.K

2014-03-03 23:18:52 | friendship
大学時代、苦手な授業のノートを貸してくれた優等生、台湾からの留学生コーさん。
彼のノートのおかげでボクは大学を卒業できたのだ。

その彼が16年ぶりに大阪に来る!というのを前日に連絡を受け、関空からなんばに来たところで合流しご飯を食べる事にした。

数年前の台湾旅行で会ってるので風貌はさほど変わらないが、食べ物が良いからか肌つや良いのよね、おっちゃんなのに☆

さかいでさくっと刺身と筍食べて電車のあるうちに解散、今夜は西中島南方らしいので御堂筋線に乗せて一先ずバイバイ。後日家鍋でもしようと話した。
なんせ貧乏無職姉妹なもんでね(汗

大学の先輩が企画の飲み会もあるらしいので、滞在中は引っ張りだこやな。

あらしのよるに

2013-09-16 11:00:59 | friendship
ベトナム人の友人が神戸元町に店を構えたのでのぞきにいってきた。今まではアジアな熱気むんむんなごちゃっとしたディスプレイだったけどさすが神戸、色んな人のアドバイスをもらってシンプルにシックにすっきりまとめてた。
レトロかわいい

元美容院の鏡が生きる店内

念願の神戸エリアへの出店、併せておめでたいニュースも聞けてガールズトークはとっぷり日が暮れるまで尽きなかった。

帰りは皆で学生気分で焼肉食べ放題w バンド時代に打ち上がった懐かしい店で久々の肉肉したひとときを過ごしたよ。
並べすぎだろオイ!
肉になるととたんにヘタレなボクは肉食女子たちの食べっぷりにただただ見とれるばかりだったとさ。

外は台風で横殴りの雨が降る中、まったく意に介さない女の子たちの、笑いの絶えない休日のお話。

北浜デート

2013-08-04 00:33:49 | friendship
今日はカメラを持って、歌姫みろりんと昼下がりデート@北浜。天気も良く、程よく摩天楼と緑がマッチした公園に彼女の白いワンピースが映える。

みろりんはほめ上手、みろりんはかわいい、みろりんはかっこいい、みろりんは芯が通ってる。

いつまでも自分を磨き、好きを仕事にし、輝く彼女はすばらしい。

対して写真に写ったうちの姿は…あんぱんまんもまっつぁおの膨れっぷり!!NNNNNooooooooooooooo!!!!!!
あかん。これからは、たまに写真撮って自分チェックしようっと(反省!)

マリア様が見守る

2013-07-28 23:07:41 | friendship
英会話学校で働いてた短い間に仲良くなったMRAの結婚式にお呼ばれして来た。

彼女とは互いに家が西宮だったこともあり、その後も縁が続き、晴れの日にも立ち会うことができた。

京都北山の教会を選んだのは、何年経ってもそこにある場所で式を挙げたかったから、とまた彼女らしい動機から。牧師様が英語圏の人で、それもまた英語堪能な彼女好みだろう。

彼女は賢く強く勤勉で優しく厳しい素晴らしい女性だ。だけどその強さ故、一人で辛いことも抱え込み思い悩んでしまうとこもある。

そんな彼女が長い冬、冷たい雪の下で温めた種が、春がきて芽吹いて華麗な花を咲かせた。この歌しか無いと思った。

THE ROSE

下手やけど今の自分にできる精一杯を贈ったよ。
これからは重荷は彼と分け合って、お幸せに。

ラテンの祭典

2012-04-28 23:44:53 | friendship
毎年恒例?!梅田Los Inkasにて生誕祭。

やっぱここのご飯とオヤジギャグは他に類見ないね。ケサディーヤ、ワカモレ、シーフードサラダと大好物連発。店が混んでてオヤジが厨房から出て来れないほど忙しそうだ。いつもなら絡みにくるのに。
意外、わりと時間通りに集まった愉快な仲間たち、ありがとう。

今年も個性的な贈り物を賜りました。
*オタマトーン(明和電機)
*ココペリ妖精マスコット
*あべまDVD
*パスケースx2(クマx1、ネコx1)
*くまもんx3
*レモンリップバーム
*絵本「ねないこだれだ」
*掃除本、モップスリッパ by P姉

最後に店が暗転!ろうそくを灯したホールケーキが運ばれてきて、ケーキの上にばっちり年齢の数字ろうそくが立ってたのに絶句☆☆☆口にすると恐ろしいが、これも現実。ならばその上をいってやるのだ!!そして店のオヤジがギター片手にバースデイソング♪

毎年皆勤賞だったTSCが欠席だったのが気になるが、総勢8名わいわい大騒ぎな夜やった。近頃は大人の事情でなかなか会合に参加できないメンバーもおるので、こういう時間がたまらなく愛おしい。
皆ありがとう。歳はとってもこんな素敵な仲間に囲まれている自分はえらい幸せもんだ。

麗しの神戸の君

2012-04-07 20:43:37 | friendship
HRC 時代の旧友、今は2児の母、1/8英国の血が入っているというYK嬢は、数年ぶりに見ても美しい立ち姿。
彼女の立ち居振る舞いが好きで、良く仕事中眺めたものだ。(同性でもウットリ!)

身分違いの恋?!を成就させ、神戸に居を構えたが、なかなか苦労してる様子。
元から細かった身体が、更に痩せて、体調はあまりよく無さそうだ。

オーガニックカフェはしごでランチとお茶。
バイトしてた店や、そこの人間模様を記憶の引き出しを漁りながら語り合い、夕暮れ時まで良く笑った。
今度はその元バイト店に行きたいね。

愛農人 >鳥と豆腐のハンバーグランチ。お浸しとニンジンすりおろしスープと雑穀米など。
http://www.ainojin.jp/restarant/restarant.html

ミドリカフェ >豆乳プリンとルイボス茶
http://midoricafe.jp/header/about.html

世界が舞台

2012-04-01 14:27:02 | friendship
中学生の時、神戸六甲にあったCANADIAN ACADEMYなる学校でのサマースクールに参加したことがある。

その時仲良くなった友人の一人osnが、移住先カナダから一時帰国するとFacebookで知り、連絡を取ったら仲良し三人組で会うことになった。高校生ぶりくらいの久し振り具合だ。

3/30
osnとビッグマン待ち合わせにしたけど、ほんまわかるか?

いやわかりました。大して変わって無いわ、体格も髪型も。しゃべりのチャキチャキさもかそのまま(笑)

新しくなったフコク生命ビルのカンテにてランチ。遅れて東京在住のmnbも飛行機でかけつけ、しばしの間海外生活の様子で盛り上がった。旅行会社を経て、今は医療スタッフになる勉強中のosn。異国で奮闘する挑戦者の姿に心を揺さぶられる。また、mnbは外国人ジョッキーのマネージャーという珍しい仕事をしていると知り、おもろい友人達の話に聞き入った。

さて人生の新たな転機を迎えたボクは、どこへ進むのだろう。

エステのお家

2012-02-11 15:47:39 | friendship
2/10
時間が出来たので、久々に香里園のYKE宅でエステしてもらうことにした。
仕事してた時はなかなか寝屋川市まで出向く事かなわず、お肌をほったらかしであった。

YKE宅にはマッサージベッド、スチーマーなど、最新機器が投入されて、エステ部屋が出来ていた。
顔にはたっぷりクリームが塗られ、優しく顔をマッサージするように、のばされる。肩や頭マッサージもしてくれるので気持ち良くてウトウトしてしまう。
終わった後の顔はプリプリのツヤツヤ。テカってるで!これが永遠に続けば良いのに~。

その後は、P & CEもやって来て鍋大会。業務用スーパーで大量買いした食料があっという間に、鍋の中へ。もう食べれません☆
でも新潟出身の彼女のうちにはいつも美味しいお米があるので、ご飯も食べちゃいます。
持ち寄りデザート、スイートポテトとフランス産ブラウニー+お茶で〆。渋くなっちゃってすいません。

途中YKEの親戚のMSY登場。自転車で来られる距離に住んでたらしいが、互いに家に行ったことがなかったそうな。バイクレースをしてて、関西人らしい、おもろいナイスガイ。古いバイク漫画ネタで盛り上がる。彼は翌日、出張準備があるそうで、深夜自転車で帰って行った。

残りの女子は布団の上でグラス片手に、ガールズトーク。漫画読んだり好き勝手して、眠くなったら布団にもぐりこむ。
翌朝は鍋の残り野菜で味噌汁&白飯。幸せな日本の食卓。

YKEは2月末に奈良にお引っ越しするので、また新居におしかけよ!

あの頃のわたし

2012-01-29 23:03:32 | friendship
中学二年生の女の子のお誕生日会。
プレゼントに悩んだわ。
うち中学生の時、何好きやったかなぁ?
何欲しかったかなぁ?

そしたら当時読んでた漫画や、放課後
遊びに行ったスーパーや、着てた服や、
好きな子とか思い出して、フフっと
笑ってしまった。