日記 1425 元海上自衛官に聞く「耐乏生活」を気分よく乗り切るヒント 2020年04月14日 | 日記 < 参考になります >「気分よく乗り切る」というのがミソですね。そして「海上」というものある種の極限状態。因みに、私のご先祖様には旧日本帝国海軍の軍人さんがいました。その方から少し後には、「保安隊」の人もいたのです。保安隊とは、戦後「警察予備隊」を拡大組織した武装部隊。今では「自衛隊」の呼称。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-625579 #news:元海上自衛官に聞く「耐乏生活」を気分よく乗り切るヒント #news:ライフ « 日記 1424 医療用「N... | トップ | 日記 1426 隣人のベラ... »