goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 142

2016年06月04日 | 日記
< 一日中フル活動 >


やっとパソコン操作ができる時間となりました。


動いたの何のって、荷物を持って歩いたり、そうかと思えば立ちっぱなしだったり、歩数計は昨日のカウントで7000歩でした。通常の4倍位歩いたことになります。


電車の乗り換えやその他でかなりいつもと違う日でした。


そのせいか一息ついたて横になったら左足が攣って(つって)しまい、日頃動かしていない事を認識した次第です。お恥ずかしい。


というのも、日常的に右足は車のアクセルとブレーキで使っていますが、左足はあまり使わないですね。


これだから、東京や大都市圏の人の方が足腰が強いと言われる訳です。車社会の田舎暮らしでは左足が軟弱になってしまいますので注意。


でも田舎の良いところは、空気が美味しい。森林浴とまでは言いませんが違いがわかります。あと静かな事。


という非日常的な一泊二日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。