日記 1863 水泳授業相次ぐ中止、“専用マスク”でも炎上→取り外しへ頭抱える教員ら「水への対処法どう伝… 2021年07月01日 | 日記 < 泳げた時 >初めて泳げた時、それはそれは嬉しかった。小学5年だったでしょうか。それまでは水が怖くて、体育の水泳の授業になると気が重かったです。夏休み中の学校プール開放の日だったように記憶しています。友達と遊びながら覚えた記憶が。その日を境に世界がガラッと変わったと思います。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/region/maidonanews-143843792021年6月の集計閲覧数 2,755 PV訪問者数 2,137 UU皆様の拙ブログへのアクセス、いつも有難うございます。 #news:水泳授業相次ぐ中止、“専用マスク”でも炎上→取り外しへ頭抱える教員ら「水への対処法どう伝… #ニュース #news:地域 « 日記 1862 接種後4日間... | トップ | 日記 1864 自動車保険... »