レポピ - Piano Lesson Report

埼玉県上尾市&桶川市にある「たかすぎ音楽教室」(ピアノ・声楽・ソルフェージュ・楽典)のレッスン風景をつづります。

落ちつきが出てきました

2012年03月31日 | レッスン
中学受験を希望どおりにクリアしました。
身長もグンと伸びたようです。ピアノのお稽古も順調にすすんでいます。

クーラウ「ソナチネ ハ長調 Op,55-1」です。
譜読みは落ちつきが出てきて、臨時記号の見落としがなくなりました。

ちょっと前までは1楽章ずつしか進めませんでしたが、いまは2楽章までいっぺんにお稽古できるようになりました。

2楽章はヴィヴァーチェですから、速く。
軽やかなリズムで弾きたいです。

…という、はやる気持ちはわかるのですが、体が前のめりになったとたんリズムが突っこみました。
速くても体はバランスのとれた位置で弾きます。

また、ゆっくり練習しているときでも、フォルテやピアノをはっきりさせます。
すると、とても生きいきしました。

速さだけにとらわれて筋肉を固めてつかうと、音楽を見失いますね。
頭をあげて、背中を楽にして弾きましょう。(かほ)

レッスン日 2012年3月29日(木) 16:00

4月から音大生に

2012年03月27日 | レッスン
4月から音大生です。
もう1回、体操のレッスンをうけたいとおっしゃって、今日いらしていただきました。

姿勢がよいと、ピアノも楽に弾けるということを、受験前のレッスンで実感されたようです。
春のコンサートに弾く予定のショパンのエチュード、Op.10-5「黒鍵」をさらっています。

はじめは姿勢に気をつけずに、なんの用意もなく、オクターヴ以上離れた分散和音を、バタバタと指を動かして弾きまくりました。これでは腕が疲れてしまいます。

せっかく姿勢の大切さを実感されたのですから、まず頭をあげ背骨をながく広く、ひじを楽に、弾く音の上に指を充分にひろげて、「弾きます」と思ってから弾くと力みませんでした。

音楽のイメージがあって、腕の脱力ができて、指がひらいたから楽になったのですね。
音もきれいになり、テンポもあがりました。

大学生になったら、ラ・フォーレの仲間入りをしていただくようお誘いしました。(かほ)

レッスン日 2012年3月23日(金) 13:00

第9回移動ほっとパーク

2012年03月26日 | イベント
2012年3月22日(木)は第9回うたえ!移動ほっとパークの日でした。

これは毎月第2木曜日10:00から、桶川市民ホールで開催されている「うたえ!木曜ほっとパーク」がハートランド桶川へお邪魔して、施設のお年寄りの方がたといっしょに歌うイベントです。

去年は東日本大震災のため中止になりましたので、2年ぶりの開催となりました。

呼びかけに応じていただいた有志約40名の方といっしょに訪問。
45分間という短い時間がさらにあっという間に感じられるほど、充実した歌のひと時となりました。

勢ぞろいしたお年寄りのあいだにできるだけ入っていただき、おしゃべりをしながら歌います。
子どものころに誰もが歌った、なつかしい曲ばかりです。

歌は人の心をつなぎます。
気持ちも高まって、元気になります。

最後はリクエストの「北国の春」を熱唱しておしまいになりました。

参加者の方からは、「1年といわず、毎月でも来てください」とおっしゃっていただけました。
楽しんでいただけて、こちらもうれしいです。

お別れの際には、「お元気で、また来ますね」とおひとりずつに声をおかけしてお別れしました。

有志のみなさん、ありがとうございました。
施設のみなさん、お健やかにお過ごしください。またいっしょに歌いましょう!(こうき)

2012年3月22日(木) 14:00~14:45

トリルの予備練習

2012年03月10日 | レッスン
うれしい話をお伝えしました。

第204回ファミリー・コンサートにいっしょに出演された方が、「上手ですね。ああいうふうに歌えるようになりたい」っておっしゃっていましたよ、とお伝えしました。

ほんとうに美しく歌えて、私もうれしかったです。

今日はパノフカの練習曲、第17番「トリルのための予備練習」です。

となり同士の2音を、16分音符で4小節間繰りかえします。
体をゆるめてのどを楽にして、「レド・レド・レド…」。

はじめは4分音符のようにゆっくり。
つぎは8分音符のようにこまかくして、最後は楽譜どおり16分音符で練習します。

バランスを保ってゆっくり、ゆっくり、繰りかえしながらおさらいしました。

次回は自由に歩いたり、手や頭を動かす動作をつけて歌ってもらいます。
第18番の奏句も同様ですよ。(かほ)

レッスン日 2012年2月24日(金) 16:00

合格の季節

2012年03月09日 | レッスン
思いつくかぎりの関節を動かす練習です。

ひざ、股関節、ひじ、手首、指までじゅうぶん動かします。
声を出しながら足と手の動きをくわえます。歩いたり、手をのばしたり。

プッチーニの「わたしのお父さま」を練習中です。
高い音へあがる前にまず「行くぞ」と思って、腕を上にのばしてから歌います。

体の伸びと声の伸びをいっしょに使うと、晴れ晴れした声が出ました。

そのとき教室の電話が鳴りました。
音大合格を知らせてきたKさんでした。

「Kさんよ、合格の電話よ」と、さきに合格を決めていたYさんに受話器をわたすと、「おめでとう、よかったね、会いたいね」と高校生らしく盛りあがっていました。

若いっていいですね。(かほ)

レッスン日 2012年3月2日(金) 15:30