goo blog サービス終了のお知らせ 

校長室の窓

子どもたちの様子を記録

校庭の水たまりを雑巾で

2010-05-27 12:33:43 | 日記
昨日からの雨で、校庭には水たまりが出来ていました。火曜日の練習の時にも月曜日に降った雨がたまっていて砂を入れたり苦労したので、5・6年生が雑巾で水を吸い取る作戦をとってくれました。さすがにみんなでやると、一面水たまりだったのが消えてしまいました。感謝です。その後、太陽が出てきたこともあり、土曜日まで降らなければ、平らにならせば不都合無く使えそうです。もしも、運動会当日、水たまりがある状態でしたら、校庭整地の方を保護者の方にもお手伝いいただけると助かります。
 さて、この水たまりですが、昨年仮設校舎を解体して校庭の土も掘り起こして整地したのです。しかし、校舎の東側でダンプカーが通行できるように鉄板を引いていた場所が低くなって、土を入れても又低くなるという状態が改善されず、今でも雨が降ると水がたまって流れていかないのです。改修に向けて交渉中ではありますが・・・。

先生たちだけでは大変、子ども達の応援でドンドン水たまりが小さく。

最新の画像もっと見る