今日は、今年最後の「歌声広場」でした。最初に、音楽クラブの演奏がありました。次に、3月の歌「smile again」に入りました。2月末の歌声広場から二週間しかたっていなくて練習不足が懸念されましたが、6年生は3年生の時に手話で歌ったことのある懐かしい曲でもあり、良い声が出ていました。特に今日は、ステージのスクリーンに子ども達全員の笑顔(smile)が映し出される中での合唱だったので、自分や友達のsmileが出てくる度に、笑顔(smile)が広がっていきました。歌詞を紹介します。お子さんと一緒に歌ってみてください。
smileagain
自分が とてつもなくちっぽけに見えることがあるよね。
自分だけが悪者みたいに思えるときがあるよね。
もう二度と心から笑えなくなるんじゃないかとこわくなるくらい悲しくなることがあるよね。
あしたになって、空が晴れたら、自分を好きになってまた歩き始めよう
smileagain smileagain うつむかないで smileagain smileagain 笑って見せて
smileagain smileagain どんなあなたも みんな好きだから
音楽クラブの演奏、その演奏に聴き入る子ども達。
気持半分は、映像に誰が写るかな?と、そしてsmileがどんどん体育館に広がっていきました。