こんにちは!
茨城県阿見町でハチ駆除です。
蜂に詳しいお客さんのようで、電話の時点でキイロスズメバチと既に判明しています。
現場着が夕方なので、日没目安で作業したいかな?
お客さんに提案すると了承ということなので、明るいうちに出来るだけ元巣を探します。
キイロスズメバチは最初人目につかないような閉鎖空間に巣を作るといいます。そして働き蜂が増えて手狭になると一気に新しい巣を作り引っ越します。
ニクいことするよね?

残念ながら元巣は発見できませんでした。難しいです。
暗くなってきたので防護服に着替えて駆除作業開始です。
まだ巣はそれほど成長していないので短時間で完了です。
