
サウンドハウスさんで売られている1つのスピーカースタンドに2台のスピーカーを乗せるアダプター!
今度の演奏現場がステージがあまり広くなく、横長に広いBAR!
という事でスピーカースタンド2本は邪魔だし、1本では両サイドに飛ばないし、、、
って事でこんなのが欲しい!

しかしながらこの出費を出すのは痛い。
ってなわけで少し考えて、、
コレ作れるんじゃね??
って事でー、ご用達のホームセンターコーナンにスピーカーを持ち込み、はめたり計ったりして材料を買ってきました!

(k&mスピーカーアダプターはコーナンの商品ではありません。。)
しかしまず直面した問題。
真っ直ぐ穴空けしないと真っ直ぐスピーカーに刺せない。
木の厚みは2cmほどでしょうか。
確実な方法を取る以外方法がありません。
真っ直ぐ穴空けるのはどうやるのか、と思いネットで調べると穴あけガイド、たるアイテムを発見!

これも作れるな。。
って事で端材に両面同じ寸法の十字を引いて細いドリルで穴あけ。
真っ直ぐ開けられた穴に開けたい穴の太さで更に穴あけ。
で、完成した自家製穴あけガイド(8mm)!

こいつを駆使して〜!
完成ー!

スピーカーを刺しても抜群の安定感!

背景が散らかっていてすみません、、
表。

裏。

いやー、なかなか上手く出来たと思います(笑)
コレで今週末はきっと大丈夫!!