四国からの学び(続き)
簡易物干し台は重宝しました。好天気には毎回のように使用しました。 使ってみて柄 が少し斜...
四国旅からの学び
四国旅の証として、この3月に軽トラを購入してキャンプ小屋を製作したので、安全祈願として...
44番から50番まで(お遍路終了)
44番から50番までのお寺を参拝しました。今回は51番石手寺2からスタートしているのでこれで2...
39番から43番まで(三机の日和山へ)
39番から43番までおまいりして伊方町内にある三机の日和山へ足を運んでみました。 39番 延光...
33番から38番まで(浦戸・種崎の日和山)
33番から38番までお参りしました。浦戸・種崎の日和山にも行ってみました。 33番 雪蹊寺 町...
25番から32番まで(安芸の日和山にたどり着きました)
25番から32番までお参りしました。 1日の時間を有効に使おうと朝7時に出発しました。道の駅...
19番から24番まで(太龍寺は遍路道を歩いて登る)
19番から24番までお参りしました。本日の大きな出来事は、太龍寺まで遍路道を少し歩いて登っ...
9番から18番まで(お気に入りは焼山寺)
9番から18番まで小雨の中を参拝しました。小雨の中のお寺も風情があります。 9番法輪寺 10...
86番から8番まで(お遍路交流サロン)
86番から8番までお参りしました。ただし1番から5番までは昨年2回目の納経をしているので素通...
79番から85番(山の新緑と眺望が抜群)
79番高照院(天皇寺) 赤い鳥居が見えるのが印象的なお寺です。 天皇寺の中にある本堂大師堂...