久々のブログですw
前回が9月30日ですので、3週間ぶりでしょうか(汗
何故にこんなにも更新できなかったかと言うと・・・
仕事が忙しかったことも要因のひとつですが、最大の理由は、
パソコンが壊れたこと!
いや~、本当に
参った!(笑
それは、関西への出張から戻ってきて数日後に起こりました。
その日は、新しいLANボードを取り付け、いざネットに接続~♪
・・・「あれ」
・・・「繋がらない??」
・・・「なんで?」
相性の問題か?ボードの破損か?
いろいろ考え、試してみたけど原因不明??
いろいろやっているうちに、今度はPC本体が立ち上がらなくなってしまい・・・
泣く泣く、システムを初期化!
そして、バックアップのディスクを確認!
最終バックアップ日付 1年以上前!!・・・ダメダこりゃww
おまけに、初期化後LANドライバを再インストールするも、またも接続できずw
「泣きっ面に蜂」とは、このことだよ・・・トホホ
原因を追究しているうちに、現在使用しているLANがクロス配線なのがまずいんじゃないかと思い、壁に埋め込まれているLANコード(家庭内LAN)を引っ張り出しました。
クロス配線をストレート配線に変えるため、モジュラジャックを開けようとマイナスドライバーを繋ぎ目に差し、力を入れた瞬間!
パキッ!!
「あれっ・・・?」
「おかしぃなぁ・・・もうひとつあるし、こっちと交換すればいいかw」
と言って、もうひとつのモジュラジャックにもマイナスドライバーを・・・
パキッ!!
「・・・」
・・・モジュラジャック2つ壊してしまいましたww
結局、
新品のモジュラジャック4つ、5200円
壁に埋め込むためのカバー2つ、1000円
専用の器具、300円
取付け工賃、Priceless
どっかの
CMのようですが、
お金で買えない価値のため、カード1回払いで購入してきましたw
おかげさまで、昨日より順調にネットの海を航行中です♪