goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃ村々@ブログゥ

  むにゃ太郎(村やん)の・・・日記や、お気に入りを・・・書いてます。

セブンスドラゴン(後)

2009-03-22 17:41:00 | PCエンジン
 まぁ、ギルド名は「むっちゃむらむら」一応、実在の・・・人物とは、たぶん 無関係ですガー!!ってコトで、村やん(ファイター)ミかちょんぺ(ナイト)ミぽりん(メイジ)ヨしぴぃ(ヒーラー)4人は、パワフルな パーティーなんやけど、話が・・・長い!!って 親父に、ただ 付き合う!!って クエストや、強力な「ドラゴン」征伐の・・・ミッションを、超こなしつつ「カザン共和国」「ミロス連邦国」「アイゼン皇国」「異端の 学都プレロマ」って 冒険して、プレイ時間は・・・30時間弱なものの、全員が・・・レベル 35越え。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紺碧の 艦隊

2009-03-15 20:25:00 | PCエンジン
 一応、この『紺碧の 艦隊』ってのは、荒巻 義雄さんの「戦記シミュレーション小説」元に、今は・・・亡き「NECホームエレクトロニクス」と、三重が・・・誇る「マイクロキャビン」コンビが、名機 & 迷機な「PC-FX」向けで・・・出した「艦隊戦 SLG」のコトで、戦死したハズの・・・連合艦隊司令官が、記憶を・・・残しながら、パラレルワールドで・・・蘇って、再び 歴史を・・・歩むんやけど、紺碧艦隊なんかの・・・超兵器類は、どれも・・・カッコイイし、物凄く 燃え & 萌えなものの、ゲーム自体は・・・難しいから、未クリア。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンスドラゴン(前)

2009-03-08 14:20:54 | PCエンジン
 そうそう、この『セブンスドラゴン』ってのは、セガの「ニンテンドーDS」超可愛い キャラに、もろ 一目惚れ!!って RPGのコトで、画面も・・・綺麗やし、よく 出来てるんやけど、パーティーを・・・組みつつ、色んな クエストや、ミッションに・・・挑んでく!!って 訳にて、飽くまでも・・・褒め言葉なものの、普通に・・・楽しめるから、もう イイ感じ。(←一応、まだ 遊び始めたばっか!!って 状態なんやけど、キャラ育成とか・・・戦闘なんかも、非常に・・・面白いし、慣れてからの「ドラゴン」戦が、今から・・・ワクドキ。)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEEカード

2009-02-11 19:33:32 | PCエンジン
 うーん、この「BEEカード」1987年に・・・登場した「PCエンジン」は、極薄ROMカードの「Huカード」前身みたいなヤツで、今現在も「ハチ助」って トレードマークが、お馴染みの・・・ハドソンが、互角規格パソの「MSX」用として、約 2年前には・・・既に、三菱樹脂と・・・共同開発してたんやけど、コネクターカートリッジの「BEEパック」経由で・・・差し込むものの、技術力に・・・脱帽。

 そうそう、セガの「SG-1000」用の「マイカード」も、親戚。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーンライトレディ(後)

2009-02-03 20:28:39 | PCエンジン
 一応、絵も・・・可愛いし、全てを・・・引っ括めて、今も・・・色褪せへん『ムーンライトレディ』なんやけど、我が『むっちゃ村々@ブログ』アクセス解析すると、上位に「ムーンライトレディ」って 検索ワードが・・・来てるんで、再ブレイクを・・・期待しながら、たぶん「パチンコ台」化は・・・無理でも、例えば「アニメ」化や「ゲーム」化とか。(←まぁ、任天堂は「Wii」の「ヴァーチャルコンソール」にて、そのまんま「PCエンジン」版を・・・出すんが、やっぱ 近道なんやろうけど、リメイク作も「ニンテンドーDS」なんかで。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする