goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃ村々@ブログゥ

  むにゃ太郎(村やん)の・・・日記や、お気に入りを・・・書いてます。

CR 天外魔境 卍MARU

2009-02-01 15:41:32 | PCエンジン
 うーん、ここ 最近は・・・懐かしの「漫画」とか「アニメ」なんかが、頻繁に「パチンコ台」化されてるし、非常に・・・大人気みたいなんやけど、ちょいと 小休止中!?って 雰囲気な『天外魔境』シリーズも、何だか 青天の 霹靂!!って 感じで、あの『海物語』や『大工の 源さん』等々にて、超有名な サンヨーから『CR 天外魔境 卍MARU』ってヤツが、近く 登場するコトに。(←まぁ、意気込み & 心意気には、物凄く 痺れちゃうんやけど、お馴染みの「マントー」皆勤賞やし、広井 王子さんが『時代を 駆ける』って 歌を、書き下ろし。)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DECODE

2009-01-22 19:02:12 | PCエンジン
 一応、この『DECODE』ってのも、インターネット経由の「ニンテンドーDSiショップ」で、落とせる「DSiウェア」の・・・1つなんやけど、縦方向に「ニンテンドーDSi」持ちつつ、タッチペンを・・・使って、縦横に・・・並んだ 数字を、ちょいと 反転 & 入れ替えながら、例えば「5 + 2 + 1 + 1 + 1」や「5 + 5」みたいに、合計「10」と・・・化し、消してく「パズル」なものの、もう 難し過ぎ。(←まぁ、例の『AQUARIO』同様に、これも「Art Style」って シリーズなんやけど、もろ「2」反転させると「5」やし、フゥ。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X1twin

2009-01-04 20:21:25 | PCエンジン
 まぁ、この「X1twin」ってのは、実を・・・言うと、僕も・・・欲しかった!!シャープの「X1」って パソコンに、何と「HEシステム」こと「PCエンジン」搭載しちゃった!!欲張りな マシンのコトなんやけど、取り敢えず!!詰め込んだ 模様にて、同時には・・・動かせへんかったみたいやし、何だか 拡張性も・・・無かったしで、残念ながら「Huカード」ソフトしか・・・使えへんかったものの、今やったら・・・衝動買いしそう。(←そうそう、シャープは「ファミコンテレビ C1」や「ツインファミコン」とかも・・・出してたし。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AQUARIO

2009-01-01 01:18:28 | PCエンジン
 うーん、この『AQUARIO』ってのは、インターネット経由の「ニンテンドーDSiショップ」接続ん 時に、ふと 貰えた「1000DSiポイント」半分を・・・使って、ちょいと 落とした「DSiウェア」任天堂は、ブロック系パズルゲームのコトなんやけど、様々な 色の・・・パネルを「縦 24 × 横 3」って パイプ内へと、左右から・・・押し込みつつ、縦横 3つ以上を・・・揃えながら、ジャンジャカ!!消してくものの、やっぱ 難しいかも。(←一応、何だか「Art Style」って シリーズなんで、サウンド & ヴィジュアルも、超イイ感じ。)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うごくメモ帳 & うごメモシアター

2008-12-28 20:50:41 | PCエンジン
 先日、大人気の「Wii」同様に、インターネット経由で「ニンテンドーDSi」向けの「DSiウェア」って ソフト群を、手軽に・・・落とせる「ニンテンドーDSiショップ」開店したから、任天堂は『うごくメモ帳』って 無料のヤツを、ちょいと 入手したんやけど、普通に・・・タッチペンで、手書きメモしたり・・・出来るし、音声付きの・・・パラパラ漫画みたいな「うごメモ」作れて、超面白そう。(←まぁ、マスコット風な「カエル」可愛いんやけど、自分の 作品を「うごメモシアター」ってトコで、投稿したり「みんなの 作品」観れたりも。)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする