goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃ村々@ブログゥ

  むにゃ太郎(村やん)の・・・日記や、お気に入りを・・・書いてます。

【等速・一部区間「水曜どう・原付日本列島制覇」通過ルートを 辿る】静岡県道 69号・相良大須賀線(略)

2018-04-30 23:55:00 | その他
 うーん、HTB北海道テレビが・・・制作は『水曜どうでしょう』の「原付日本列島制覇 東京 ~ 紀伊半島 ~ 高知」って 企画で、2010年の・・・夏に、スーパーカブに・・・乗りつつ、東京から・・・高知までを、大泉 洋さん達が・・・走り抜けてたんやけど、そん 中の・・・静岡県内では、御前崎を・・・大回りする 国道 150号線を、近道で・・・通ったんが「静岡県道 69号・相良大須賀線」って 県道やったし、自宅から・・・近いから、行きたいよなと・・・思ってたものの、4月 30日(月)の・・・朝イチが、決行日。



 まぁ、牧之原市 相良は・・・国道 150号線との「相良橋」って 交差点が、起点と・・・言うコトで、近くの・・・相良港を、ツイン君で・・・スタートして、茶畑を・・・抜けつつ、掛川市 西大渕は「西田町」って 交差点の・・・終点から、徐に・・・左折は「静岡県道 41号・袋井大須賀線」一応、国道 150号線へと・・・復帰する「弁財天川橋」って 交差点が、見える 手前の「イオンタウン大須賀」って 入口んトコが・・・ゴールやし、序盤の・・・他は、普通の・・・生活道路やったものの、跡を・・・辿れた ドライヴに。



 そうそう、素晴らしい 気晴らしを・・・終えて、無事に・・・帰宅しつつ、僕は『【等速・一部区間「水曜どうでしょう・原付日本列島制覇 東京 ~ 紀伊半島 ~ 高知」通過ルートを 辿る】静岡県道 69号・相良大須賀線(全線走破)+ α(https://youtu.be/osfAUVXbqho)』って 車載動画を・・・作った 訳なんやけど、景色も・・・良かったし、実に・・・楽しかったしで、動画は・・・等速アップ。

 あっ、僕の・・・感覚では、険しくも・・・無いんやけど、満足。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッパ

2018-04-29 23:55:00 | プチ日記
 一応、今日は・・・休みで、カレンダー通りの・・・GW 初日は、朝イチから・・・買い物しつつ、郵便物を・・・受け取りに、実家を・・・覗いたし、メッセの・・・音声通話にて、姉さまー>と・・・喋ってから、荷物の・・・片付けしてたんやけど、嬉しかったです。

 うーん、ホテイ丸が・・・居るコトを、忘れてた『天外魔境2 卍MARU』の・・・卍丸 & カブキ & 極楽 & 絹なんやけど、宿屋で・・・会ったし、兄弟の・・・エビス丸が、神戸で・・・待ってるそう。



 そうそう、昨日は・・・仕事で、土曜日モードとは・・・言っても、やるコタァ・・・多いから、こなし切れてへん 1ヶ月が・・・続いてるんやけど、上司が・・・帰って、夕方からは・・・存分に、荷物と・・・戯れられたし、意外と・・・疲れたものの、満足でした。

 まぁ、今朝の・・・体重は、相変わらずの・・・81.1kg やったし、今晩の・・・血圧も、118の・・・72で、脈拍は・・・57やったんやけど、ツイン君ドライヴにも・・・行きたいトコです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグローブ光

2018-04-28 23:55:00 | 林檎
 そうそう、テレビが・・・好きでも、ネットの・・・方が、ここ 数年は・・・必要なんやけど、22日(日)の・・・午前中から、ネット開通工事を・・・終えて、引っ越しの・・・完了に、至ったと・・・言う 感じで、ビッグローブ社の・・・ビッグローブ光を、利用するコトに・・・成ったものの、無事に・・・繋がったし、嬉しすこ。

 うーん、実家の・・・ネット環境も、半年前に・・・構築したばっかで、仕方は・・・無いんやけど、料金は・・・払い続けるつもり。


 一応、取り敢えずは・・・今回も「iPhone7(シルバー / 256GB)」って 使って、IID 社は『RBB TODAY SPEED TEST』って 計測アプリで・・・確認したら、下りスピードが・・・206.18Mbps で、上りスピードが・・・ 288.82Mbps やったんやけど、実家の・・・ネット環境に、並ぶ スピードが・・・出たし、大満足。

 まぁ、追加で・・・頼んだ ビッグローブ光テレビで、サポート電話には・・・憤慨気味なんやけど、諦めが・・・肝心やから、フゥ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関照明

2018-04-27 21:37:00 | プチ日記
 うーん、給料が・・・出たから、仕事帰りに・・・ドラッグストアーで、ティッシュペーパーとか・・・トイレットペーパーや、食料に・・・加えて、玄関照明が・・・切れてたし、LED 電球を・・・購入しつつ、帰宅後に・・・付けたんやけど、非常に・・・明るいです。

 そうそう、家賃の・・・引き落としも、次回からと・・・言うコトで、銀行にも・・・立ち寄りつつ、ガッツリと・・・振り込んだんやけど、これからは・・・更に、節約してかなくちゃ・・・駄目です。



 一応、鹿の子村の・・・箱庭城を、攻略は『天外魔境2 卍MARU』の・・・卍丸 & カブキ & 極楽 & 絹なんやけど、砂嵐が・・・消えて、浪華国も・・・行ける 様に、取り敢えずは・・・成ったそう。

 まぁ、帰宅後に・・・測ったら、体重は・・・82.1kg で、更に・・・血圧も、116の・・・60にて、脈拍は・・・65やったんやけど、回覧板と・・・言うヤツが、遂に・・・回って 来たし、明朝の・・・出勤時に、隣に・・・回すつもりなものの、初体験です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機

2018-04-26 23:55:00 | その他
 一応、MOASTORE社は・・・maxzen(マクスゼン)ブランドの「全自動 洗濯機 6.0kg(JW06MD01WB)」って 洗濯機を、MOA 運営の・・・A-PRICE 楽天市場店で、僕は・・・買いつつ、引っ越しの・・・仕事ん 時には、幾度か・・・取り付けてたから、指定してた 到着の・・・22日(日)に、自分自身で・・・設置したんやけど、普通に・・・洗えてて、乾燥機は・・・付いてへんくても、風乾燥で・・・乾いてるし、実を・・・言うと、貯まってた 楽天ポイントを・・・全使用したものの、イイ買い物したよなと・・・満足中。



 まぁ、古めの・・・家やから、排水用の・・・縦パイプが、蓋が・・・開いた マンホールみたいに、顔を・・・見せてて、排水エルボーの・・・サイズよりも、意外と・・・太かったんで、洗濯機からの・・・排水ホースを、そのまんまに・・・突っ込みつつ、2日間は・・・使ってたんやけど、隙間から・・・排水が、ドバドバと・・・溢れ出しても、怖いには・・・怖いし、排水エルボーに・・・ビニールテープや、更に・・・防水テープを、ちゃんと 巻いての・・・防水対策を、昨晩に・・・行ったものの、取り敢えずは・・・良さそう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする