goo blog サービス終了のお知らせ 

行徳生活記

~なんでもない普通の暮らしの中から~

旧濱野医院  @浦安フラワー通り

2009-04-17 22:45:48 | 風景
浦安市堀江のフラワー通り。
ここは昔、活気にあふれた商店街でした。
その中にここ濱野医院がありました。

今はもう医院としては使用されておらず、子育て支援施設として使用されているようです。

しかし医院の中は、そのまま保存されておりまして、見学もできるようになっております

待合室です。
当時のまま、とてもキレイに保存されております。

実はまぁ助、小学校に入るくらいまでは、ここの医院にお世話になっていたんです
合わせてゆきぽんもらしいです
当時はまだ浦安町で、新浦安なんてものはなかった。
町で小児科というとやはりこの濱野医院だったのでしょう。



受付。

もうこの受付を見た瞬間は感動もんでしたね。
頭の中のふる~い霞んで色あせた記憶が、色を取り戻したというかなんというか。。。
妙になんとも言えないもどかしい気持ちになりました
子供の頃の医者が嫌いだった時期に戻ったような感覚ですね。

この診療室もそうです

当時のまま。
あのがたいのいい、頭の丸いおじいちゃん先生が今にも奥から出てきそう


当時は入ることのできなかった住居部分(当たり前)にも今は入れます




昭和4年に建てられたこの建物。
医院部分は当時ではモダンな洋風。
住居部分は和風と、ものすごい工夫がされたお洒落な建物でした。
医院に行くまでの細い石畳の通路もものすごい記憶にありますしね。
平成8年に閉院するまで使用されていたというのには驚きです。

今や浦安では数少ないタイムトリップができる場所ですね


最新の画像もっと見る