木洩れ日に身をゆだねて

日々の暮らしや映画ドラマ舞台など
自分が好きなもの美しいもののあれやこれや
時折、佐々木の蔵さん鑑賞など

カエル そして大阪へ

2012-09-06 | つぶやき



娘の学校にいたカエル

娘が画像を送ってきたので

職場の人に 見せたら

きゃぁ~って・・・引かれた・・・・



先日 小さなヘビが 箱に入っていて
上司が 道端でみつけ まわりの人が危険な目にあってはいけないと
必死に捕獲し 箱に入れ 持ち帰ってきたのだが
既に お亡くなりになっていたようだ
残念だが 画像は取り忘れた

みな 面白がって
一人一人の 箱を開ける時の 反応を伺っていたのだが
自分は 何か驚かせようとわかっていた状態で 箱を開けたので
おっ!? へびかぁ~って 感じで
無反応だったため つまらながられた

他の 女性たちは きゃぁ~~~って 飛びのいたり 逃げたり
腰ぬけそうになったりと
かわいらしい 反応をしていたようだ

自分と同じく 大丈夫組は4名
きゃーきゃー組は やはり4名くらいか?

他は 中間?

ヘビも カエルも 結局 目をみると
丸くて くりっとしているので
大方の生き物は かわいい・・・と 思う私はおおざっぱすぎるのだろうか・・・
もちろん 自分に向かって 攻撃されたら別だ。
だけど もう亡骸となって 目がくりん・・てしていたヘビは かわいかった
触れ・・と言われたら 触れるが 特に希望はしないので 触らなかった

一人だけ ハイテンションに 触り 持ち上げて 長さを確認していた人もいた
皆の賞賛を浴びた

で このカエルも 積極的に 触りたくはないが
画像を見て きゃぁ~きゃぁ~ 騒ぐほどのことはない

不思議な色の配色の柄だなあ~とか 見てしまうことはあっても
嫌ではない

見てる分には 情けない風貌で 眠そうで なんだか撫でたい感も 無きにしも非ず
しかし 手に乗せているのは 娘だし
現実には 画像しか見ていないので 言える話ではある

ただ それだけの 出来事であった


これらの生き物より 雷の方が 自分は怖い!
今日も 仕事でデータを入力中に 落雷で一気に停電した
きゃぁ~~~~データが\(◎o◎)/!飛んだ~~~~!

復旧後 ポチポチと やり直しであった
入力し更新を押してるところに 落ちたのだ(+_+)
更新が無効になってしまった~~~
ま、何とかなったので 大丈夫

しばらく こんな天気が続く予報だ・・・・

落雷は 予測できないけれど みなさんもご注意を!



いま 気分転換に 日々 読書に時間を費やしている
これは イラスト付き英語文付きで 面白い
いつだって犬が幸せな理由―みんなが忘れてしまった大切なこと
ベストセラーズ





30秒ドローイン!腹を凹ます最強メソッド
高橋書店


これは 他の人が推薦していたのを読み 
運動があまり好きでない自分でもできそう 楽しそう 続きそうと思い
読む前から できるくらい 30秒って とにかくありがたいのだ!!!
しかも 体に よさげである
寝ていても 歩いていても いつでもできるところが抜群にいいのだ
入院中の方の 筋力UPにも使えるのだ
買ってみたら 対象は 男性用?だった感があるが 理論的には簡単なので問題なし
中古だしお安いし~~



・・・で 本など読んでる場合でないのに
冷静でいるために とにかく いろいろ読んでいる!
読みまくっている
違うことを 何かしないと落ち着かないのだ
現実逃避?・・・いやいや 落ち着くためである
みなさまに ご心配をおかけしつつ?
なんとかなるだろう・・・と願う
 


明日はいろいろ準備して(途端に緊張する)
当日に 猫たちの世話を済ませてから
大阪へと 向かう予定
雨だろうとなんだろうと 行ってまいります(あたりまえ)

いや 笑いごとでなく
あわや キャンセルか???のような状況が
よりにもよってこんなときに 巻き起こったのだが
無事に 何とかなり
何とかなった

本当に なんとかなって よかった~~~

 


いざ 本番だが きゃぁ~って叫びたいが 声もでないはず・・・・

素敵な方を 遠いかも知れないが 目の前に 見て
恥ずかしくて 顔がひきつり・・・赤面しているはず
せっかくだから 食事も 味わいたいものだ・・・できるものなら・・・・

そんな自分だが・・・・
会場で 皆様とお会いできることを 楽しみに・・・・ 




食後 PCしてる自分のそばにいる 兄
PCに集中しているところに来て 撫でてもらいたいのだ

話かけると シッポで返事する
リモコンと比べてもらえば 体長がおわかりいただけるかと思う


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うおおっ (カリコ)
2012-09-07 01:19:44
す、すごい!
田舎育ちですが、こういう外人ぽいヤツに遭遇したり
触ったりしたことありません!
見慣れた殿様ガエルでも、すばしっこいからあんまし触った事ないですもん。

じっと見てると哲学してそうに見えてきますね

万難を排して!楽しんで来てくださいね♪←プレッシャー?
ほんで臨場感溢れるレポお待ちしております←更なるプレッシャーですやろ?
返信する
うおおおっ (Leek)
2012-09-07 04:03:07
す、すごい!
なんか頬染めてる感じなのが、ちょっとカワイイかも…
って、写真だから言えることですが…。

これヒキガエルですかね?
きっとオタマジャクシ時代もグレートだったんでしょうな~。
食べ物のことしか考えてませんよ、きっと。

万障繰り合わせて!楽しんできてくださいね♪
愛の溢れるレポお待ちしております
返信する
いってらっしゃ~い♪ (こげぱん。)
2012-09-07 10:43:51
こんにちは~


娘さんとこの、カエル!!
アマガエルなら平気だけど、でっかいのは、、ちょっと苦手。でも、なんだか頬染めて、、はにかむような表情に見えますね


そして、、今頃、すでに心は大阪かしら
チケットお忘れなく♪

「行ってきます!」って言ったら、しっぽで「行ってらっしゃい」してくれるかな?カワイイにゃんこたち。

空模様があやしそうな予報ですが、足元気を付けてくださいね
返信する
明朝、行ってきま~~~す! (むーぽ)
2012-09-07 20:33:03
>カリコさん

普通に見慣れている ツチガエル だそうです。
ツチガエルで検索してみましたが 茶色のものが多く
こんなカラフルっぽく感じる画像はなかなかみつけられませんでした。
学校の周囲の道路まで這い出てしまうそうです。なむなむ。
岩のすきまとか岩を動かした下にたくさんいるそうです。
高校でカエルが出没すると、必然的に娘が先生から呼ばれるそうで
カエル触れる娘が処理班になってる模様(笑)

万難・・マジ降りかかって焦りましたが、こうなれば
も~楽しみたいところです。
翌日の予定が立っていないということもあり混乱中。
帰りは遅い新幹線になります。
臨場感あふれる???
無~理~~~っ絶対・無理~~~っ!!!(松本直哉風に!ティータイム妄想場面より)
他の方に教えてもらうつもりですからきっと大丈夫(なんでやねん)


>Leekさん

よくいる ツチガエルなんだそうですよぉ~
大きいのも 小さいのも いるそうです。
昨日は4匹みつけたのだと教えてくれました
衝撃の告白がありました・・・娘・・・
カエルのこと好きだから触れるのだそうです。素手でも。
知らんかった・・・。
生き物を手なずけることに長けているという自信にみちあふれております娘。
ほっぺ赤いのがぷりち~ですよね
トークショー体験記・・・まともにレポれたら・・・幸いです
きゃぁ~~~!!!絶句~・・・とかしか 書けないかもです。 


>こげぱん。さん

アマガエルすら見かけない自分ですが
生き物が寄ってくる娘は 
ムツゴロウさんか!って感じです。

チケット!!!
しっかりと入れました~
新幹線往復、ホテル、至福チケット・・・OKですっ
猫は息子や家人に世話を依頼しましたが
なにぶん、みな、外出がちなので
にゃんこたちには二日間がんばってくれ~~です
空模様だめそうですね~ ありがとうございます
それ以上に自分のメンタルが一番の大問題(笑)

返信する
Unknown (めるみ)
2012-09-08 00:26:43
チークがキュートなかえるどん。

どちらかといったら
わたしも「きゃーきゃー」派ではないなと感じました。

いってらっしゃいませ!
同時期にファンになったものとして
率直なご感想、よろしくです!
返信する
めるみさん♪ (むーぽ)
2012-09-08 00:33:19
いま、PC落とすところで間に合いました(笑)
ちょっとね、視界に入る距離かは、優先席ではないため
かな~り怪しいですが
モニターとか映るでしょうから
なんとかご報告できればと思います~(*^_^*)
では、いってまいりま~す そしておやすみなさい☆
返信する

コメントを投稿