goo blog サービス終了のお知らせ 

mupeの絵本・音楽好き

管理人むぺの出会った、絵本・音楽・etcを、紹介したいなと思っています。

10/30 『湯来エレクトロニカ環境音楽 フリーライブ』 ありがとうございました〜〜!!

2016年10月30日 20時34分49秒 | mupeのおしらせ ☆
11月13日かく。










。。。



。。。

神田俊介さんの、またまたたくさん、不思議面白い、民族楽器やテクノロジーや、素敵なギター演奏で、刺激を貰いながらも、とても癒される音楽を、アドリブで、作ってくださいました〜☆面白いアイデアも、たくさん、ありがとうございます!!


隣雅夫(DTM,キーボード) さんは、いろんな方と、共演されていました!かっこいい骨太な感じのエレキギターの、西峰裕さんと、息の合った、ロックな音楽が、響いていました。筒井さんも、ブルースなかんじで、唄われました。川口賢哉さんのアドリブの尺八も、湯来町の自然にも合って、いろんな音楽と合って、みんなで面白い迫力のある音になっていました。

すなふきん筒井 with 星田孝憲. さんの、星田さんのキーボードと、筒井さんのボーカルの、トムさんの曲『路面電車の町で』は、とても丁寧で、情景が浮かぶようで、とても感動しました〜☆

Burngie (五十嵐“Angie.”久勝&日下部“Burny”正則)さんは、プロの方で、すごく独特な歌声と歌唱法で、静かなロックで、すごく美しいアコースティックギターの音が、すごく心地よくって、アコースティックギターって、こんなに綺麗なんだぁ☆と、思いました!!


原田 由紀with雪月花さんは、二胡を3人で演奏されました!衣装もとても美しくって、ゆったり癒されて、夕陽の感じにとても合っていました(≧∇≦)いろんな奏法も、聴けて、面白かったです☆


。。。


すごく多彩な面白い美しい演奏が聴けて、うれしかったです☆


。。。


mupeでは、今年さいごの湯来町での演奏をさせていただきました〜m(_ _)m

脱力がテーマの曲で、きんちょうしてしまったりしたけど、星田さんのサポートのおかげもあって、丁寧に演奏することを意識できたかなあと思います。MCは、きんちょうしてごにょごにょ言ってしまいましたTOT。伝えたいことを言うとこまでは、なんとかできたかなぁ〜と思いました。

曲目
1 青空
2 海の月〜ねこの夢〜
3 ヘンですとグレてる

1 は、見守ってもらっとるんじゃな〜
2は、力を抜いた方が、人の心にも自分の心にも気づけるのかなぁ。
3は、気持ちを聴いてもらえると、救われるね。

。。。っていう、感じの、メッセージのうたなんだなぁ。。。と、mcを考えているうちに、いろいろのおかげで、気づけました! 1 のことは、mcで言い忘れていましたぁTOT


これからも、マイペースに、教えていただいてきたことを大切に思いながら、自分の表現をつくったり、自分を探す過程の曲を、つくっていきたいなぁ。。。と思いますm(_ _)m

。。。


主催者の隣さんには、気持ちを落ち着かせることや、一音一音を丁寧に演奏することを、教えていただいてきたなぉと思います。まだまだできていないけど、たくさん、成長させていただいたなぁと思います。また、どんどん試行錯誤して失敗も真摯に受け止めて進化して行かれる姿をみて、とても刺激をいただきました。これまでたくさんお世話になりましたm(_ _)m!!!また来年からの隣さんのご活躍も、楽しみです。また湯来町での演奏も参加させていただけるとうれしいなあと思いますm(_ _)m


湯来町の自然、湯来交流体験センターさん、サポートいただいた星田さん、共演していただいたみなさま、

これまで、いっしょに勉強や刺激をいただいた、praparat.の小方祐馬さん、星田孝憲さん、 篠原新治さん、mycoplasmaさん、新しい音楽をたくさん刺激やアイデアをいただいてあこがれる、お陰で曲も久しぶりに作ることができている、神田俊介さん、いつも親切に、助けていただいている筒井文雄さん、たくさんあたたかさや感動をいただいている杏樹恵さん、 セッションや共演でもお世話になてきた、トムさん、太田マコトさん、中野さん、西村隆宏さん、アフロさん、車でもいろいろお話しきかせていただいた、川口賢哉さん、井上みちるさん、歌詞にとても感動させていただいた田上諒さん、面白くて素敵でとても刺激をいただいたりあこがれる、ウパシクマさん、マノマニさん、素敵なほかいろいろいろいろな共演者のみなさま、

そして聴いていただいて、
足を運んで、立ち止まっていただいたり、
お片付けまで手伝っていただいたみなさま、


たくさんたくさん、お世話になりました、ありがとうございました〜〜m(_ _)m!!!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日@湯来交流体験センター13... | トップ | 11/5@湯来町 praparat.定期... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんわか・・・ (みんなのボヂオ)
2016-11-20 21:49:33
こんにちは。10/30は小学2年の息子と
お邪魔しました。
レジャーシートを敷いて、のんびりと
楽しませて頂きましたよ!
返信する
Re:ほんわか・・・ (mupe)
2016-11-26 10:18:31
みんなのボヂオさん、ご家族とのんびり楽しんでいただけて、とてもうれしいです、ありがとうございました〜〜m(;O;)m☆☆☆♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

mupeのおしらせ ☆」カテゴリの最新記事