goo blog サービス終了のお知らせ 
思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



橋本奈々未さんが乃木坂46を卒業されました............ 今日まで何度か書こうとしたのですが、前回の「Music with Sweetheart」で橋本奈々未さんについて書いた後に一生懸命に彼女のことを語ることが「恥ずかしい」事であるのかどうかを自問自答し、書けなくなっていました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Radioも来月で終わります。 その前の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




街中でショッピングをしている時に、昔は音楽で溢れていました............... それこそ流行の音楽がそこかしこで流され、気になった歌があれば歌詞をチェックしてメモし、それを持ち帰って歌を調べCDを借りたりしたモノです。 最近は借りるまではしなくとも、On-lineでiTunesやAmazonなどの音楽配信サイトでダウンロードすることも出来る時代になりました。 歌を知る「きっかけ」が溢れ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JASRACの行っている事は 音楽に対しての言論弾圧だ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




乃木坂46の橋本奈々未さんの「ないものねだり」は大好きで毎日ヘビーローテーションで聴きたいのですが.......................... 余りの彼女の潔さ、そして儚さと卒業、引退を引き摺ってしまい聴けない状態です。 考えないようにしていたんですけどね。 乃木坂工事中での橋本奈々未さんとバナナマンさんとの遣り取りを見てしまうと、改めて尊敬し感銘を受けました。 そして彼女と比較すると何 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




橋本奈々未さんについて熱く語ろうと思ってナンバリングにハイフンを付けて分けようと思っているのですが.......... 2016.10.21のGIRLS LOCK!で流された彼女のソロ曲「ないものねだり」を聴いて夜ドライブして気持ちを落ち着けないと居てもたっても居られなくなりました。 オールナイトニッポンではガッツリ受け止められて、 「やっぱり卒業なんですね。」と納得出来ました。 ただ「ない . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わたしは乃木坂46のファンです................... ファンになった理由があります。 橋本奈々未さんのアイドルらしからぬ雰囲気や言動、性格が好きになったからです。 その 橋本奈々未さんが卒業されること 卒業後の芸能活動はされないこと がラジオの生放送で発表されました。 新しい映像が見られなくなりますが、それまでは応援したいモノです。 これだけ熱中できる事柄はわた . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近、High Resolution Audioに対応した製品が気になっています................... 音源で対応している絶対数はとても少ないのですが、そろそろ欲しい音源も現れてきているので色々と欲しくなってきました。 わたしはLinear PCM対応のIC Recorderを所有しているのですが、電池交換型のIC Recorderが欲しくて探しています。 ただわたしの欲している . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ななみん推しです............... この人は年甲斐もなくアイドルの尻を追っかけているのかと言われても良いや。 最近、乃木坂46の「君の名は希望」という曲に出会いました。 なんだかね。 聴いていると涙が出てくるんです。 そこに居るんだね。 居てもいいんだよ。 そして 「自分を信じていいんだよ」 と教えてくれる曲です。 どんな教えよりも感動を与えてくれる曲だな~とか感じてしまったの . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




自分用のEarphoneを買いたかったんです........................... . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少し思う所があって音楽関連にお金を掛けようと考えて居ます.................................. . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小型のSpeakerを作りたい............................. . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




SONY PCM-M10がかなり活躍しています.............................. . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前からPHPAの記事を書いてきたのですがね............................. . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いろいろな方面から話をしています................................ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PCM-M10を手に入れて少し経ちましたがFirst Impressionという感じのReviewを書きます................................ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ