goo blog サービス終了のお知らせ 

扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Computer related Article's No.164 2017.08.29

2017-08-29 08:20:14 | Mac&PC&インターネット&GAME
Blu-rayの再生が出来ない............... 本当は光学ドライブを丸ごと入って保護できてしまうケース型を考えていたのですが、少し値が張るので取り敢えずアダプター型のモノを確保してみました。 ケース型のモノは数えるほどしか種類はありません。 タイムリー-OPTICAL-CASE525SATA-TIMELY-5-ドライブケース ¥5,480- ラトックシステム-RS-EC5-U3 . . . 本文を読む

The Dish is an Art. No.004 2017.08.23

2017-08-23 17:07:43 | Food & Drink & Liquor
今日の買い物は、主に対ヨーグルティア用なのであった.............. 家族とわたしの買い物の仕方は違うようです。 わたしは家計簿的に使うために主にクレジットで支払いをするようにしています。 クレジットならば全てが記録されて、どのようなモノにお金を使ったのかが明細で解るからです。 キャッシュで買うとお金を使った所在が解りづらく、それを家計簿などに記録しなければなりません。 インターネット . . . 本文を読む

Computer related Article's No.164 2017.08.22

2017-08-22 18:47:40 | Mac&PC&インターネット&GAME
2017.08.20に続き、Mac mini & Macbook Pro用の外付け光学ドライブをどうするかを書こうと思います................. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 追記 : これをかき始めた時は具体的に光学ドライブをどうするか、問題点を解決する方法を追求するつもりだったのですが知識の確認になってしまいました......    具体的な . . . 本文を読む

Computer related Article's No.163 2017.08.20

2017-08-20 09:27:16 | Mac&PC&インターネット&GAME
今メインで使用しているMacに光学ドライブが付いていません................ これはMacBook Proにも言えることですが、光学ドライブを使いたいことがあるんです。 いざとなればMac ProやWindowsなどもありますのでリッピングが出来るのですが、余り使っていないのでセッティングが面倒なんですね。 実は弟のMacBook Proの光学ドライブが故障して使えなくなり、スリム . . . 本文を読む

Mind Darkness No.145 2017.08.06

2017-08-06 09:04:21 | Depression,Melancholy & Thought
中途半端な所でふらふらしている自分に嫌気がさして、何もかもを放棄して生きています.............. 今のままでは駄目だとわかっていて、その状態を生きていることを、ふと正気というか思考力を働かせてしまう時に痛感していました。 こんな状態になることはずっと前からわかっていましたし、行き着く状態なんて火を見るより明らかでした。 自分の性格なのですから「んなこたぁ、言われずともわかってるんだよ . . . 本文を読む

Car Management = Important No.60 2017.07.31

2017-08-01 17:45:43 | Car Management & Maintenance
わたしに車が来ました................... 自分が車を手に入れると言うことに実感が伴っていません。 Cubeは本当に気に入っていました。 そしてNISSANのディーラーの接客も良いと思っていたのですが、あれは良くなかったのかもしれないと感じました。 わたしはCubeを手に入れたことはだいぶん病んでいました。 今もぶり返し期なのかもしれませんが、ほどほどに良くありません。 今回、 . . . 本文を読む