goo blog サービス終了のお知らせ 

ムルティプラとルーテシアVol.4

金色のムルティプラとうぐいす色のルーテシアが居なくなりバニラ色のアイが、そしてグレーの子猫(デミオ)がやって来ました。

晴れた日には

2016年01月16日 19時59分02秒 | ファッション

晴れた日には、靴箱から靴を出して玄関でブラッシングし、その後 日光消毒?します。


ブランドストーン サイドゴアブーツを先週履いて結構歩いてけど、、スニーカーみたいに履き心地がよく楽ちんでした。
ヘビーローテーションしそうな予感。
ただ、アウトソールはインジェクションモールディングなる製法で圧着されているのでソールを交換することができません。
なので、摩耗する前に補修しておくことにしました。

ここで登場するのがアメリカ生まれのSHOE GOOという補修材。

補修前



補修後

しばらく乾かせば完成。

ソールのかかとが摩耗すれば、また補修します。
他の靴も同じように補修してます。

靴下福袋

2016年01月11日 21時21分50秒 | ファッション
福袋ってのはまず外れがあるので買わないけど、、珍しく靴下福袋を買ってみた。

靴下専門ブランド「ルモンド」の靴下が7足(一週間分)入っています。

今では珍しい「made in japan」にこだわる日本の靴下ブランドです。

やや肉厚で丈夫な感じ。

いろいろな色がミックスされた色合いも良いです。

消耗品だけど、、拘りたいです。

【Tory Leather】トーリレザー 1.25インチ フックバックルベルト

2016年01月05日 23時04分28秒 | ファッション



1976年にアメリカでスタートした「TORY LEATHER」。
米国内において、AMISH と呼ばれる人達によって、馬術用のレザーグッズから発祥。100%天然の植物油を使ってひとつひとつ丁寧になめして作られています。
生産段階において、廃材になりえる皮も、バッグのハンドル部分やベルトのパーツ等に有効利用する努力も怠りません。
ものを大切に使うということへの美を追求しているブランドです

バックルがフックデザインになったベルトです。

イギリス製のブライドルレザーはどこか上品な印象ですが、全体的にがっしりした丈夫な作りはアメリカ製ならでは。

こんな感じでフックを固定します。

【Black Sheep】ブラックシープ ウールグローブ

2016年01月05日 22時59分07秒 | ファッション

ブラックシープの歴史は1966年、 創業者クレア・ホーア女史が、羊の中では最高峰といわれる『ブラック・ウェルシュ・マウンテン・シープ』というイギリス産の唯一の黒毛の品種を6頭飼育することから始まりました。



ミックス感のあるネイビーカラーが良い感じです。

【Blundstone】ブランドストーン サイドゴアブーツ BS519

2016年01月05日 22時46分54秒 | ファッション

Blundstoneは1870年にオーストラリアのタスマニア島で生まれた、オーストラリアで最も人気のあるブランド

ブランドストーン サイドゴアブーツ 

アッパーはスムースレザー
カラーはスタウトブラウン

ゴム部はダークグリーン



通気性に優れたフットベッドは取り出して丸洗い可能

PORON® XRD™ショックプロテクションシステムとコンフォートアーチフットベッドを搭載し快適な履き心地

アウトソールはTPU(耐熱(140℃)・耐油機能)

撥水用のワックスが付属