帰宅すると、録画しておいたTVチャンピオンを見てみました。
あれー??
萱沼先生の紹介のVTR、私が行ってるのと違うクラスでした。
フィットネス風景は、ダンベル体操中心のクラスで
50歳以上の方が多いのでした。
先生の実績として
1年で78キロから47キロに減った方、すごいと思いませんか?
子どもの頃から肥満児だったそうですが
運動は大好きでいろいろやっていたのに、全然痩せなかったんだって。
でも、萱沼先生のフィットネスに出会って、あんなに痩せちゃったんですよ!
そのお方は、先生の助手&インストラクターをされており
毎週いっしょにエクササイズをしています。
本当は今週指導していた「ながら運動」だけではなくて
「アロマ」の力も併用した運動をするはずなんだけど、次回登場なのかな。
それにしても、他の選手でも
スパルタ式の田中先生は、めちゃめちゃ怖いです。
怒られるの怖いから、プログラムをちゃんとこなそうとするよね。
ほめほめの清水先生は、優しすぎる気がします。
萱沼先生が担当された看護師さんは
楽しみながら、なんとかやっておられましたよね。
やる気を持たせるのが、先生は上手なんです。
撮影後も先生は連絡をもらってりしているそうですが
維持というか、少しずつ痩せているそうです。
結果は来週放送ですが、順位はどうなったのでしょう。
あれー??
萱沼先生の紹介のVTR、私が行ってるのと違うクラスでした。
フィットネス風景は、ダンベル体操中心のクラスで
50歳以上の方が多いのでした。
先生の実績として
1年で78キロから47キロに減った方、すごいと思いませんか?
子どもの頃から肥満児だったそうですが
運動は大好きでいろいろやっていたのに、全然痩せなかったんだって。
でも、萱沼先生のフィットネスに出会って、あんなに痩せちゃったんですよ!
そのお方は、先生の助手&インストラクターをされており
毎週いっしょにエクササイズをしています。
本当は今週指導していた「ながら運動」だけではなくて
「アロマ」の力も併用した運動をするはずなんだけど、次回登場なのかな。
それにしても、他の選手でも
スパルタ式の田中先生は、めちゃめちゃ怖いです。
怒られるの怖いから、プログラムをちゃんとこなそうとするよね。
ほめほめの清水先生は、優しすぎる気がします。
萱沼先生が担当された看護師さんは
楽しみながら、なんとかやっておられましたよね。
やる気を持たせるのが、先生は上手なんです。
撮影後も先生は連絡をもらってりしているそうですが
維持というか、少しずつ痩せているそうです。
結果は来週放送ですが、順位はどうなったのでしょう。