goo blog サービス終了のお知らせ 

Miiko Style

日頃の出来事や体験したこと、思ったことなどを書いています。

オンエア1☆TVチャンピオン

2005-10-20 22:56:31 | フィットネス・アロマ・美容
帰宅すると、録画しておいたTVチャンピオンを見てみました。

あれー??
萱沼先生の紹介のVTR、私が行ってるのと違うクラスでした。
フィットネス風景は、ダンベル体操中心のクラスで
50歳以上の方が多いのでした。

先生の実績として
1年で78キロから47キロに減った方、すごいと思いませんか?

子どもの頃から肥満児だったそうですが
運動は大好きでいろいろやっていたのに、全然痩せなかったんだって。
でも、萱沼先生のフィットネスに出会って、あんなに痩せちゃったんですよ!
そのお方は、先生の助手&インストラクターをされており
毎週いっしょにエクササイズをしています。

本当は今週指導していた「ながら運動」だけではなくて
「アロマ」の力も併用した運動をするはずなんだけど、次回登場なのかな。

それにしても、他の選手でも
スパルタ式の田中先生は、めちゃめちゃ怖いです。
怒られるの怖いから、プログラムをちゃんとこなそうとするよね。

ほめほめの清水先生は、優しすぎる気がします。

萱沼先生が担当された看護師さんは
楽しみながら、なんとかやっておられましたよね。
やる気を持たせるのが、先生は上手なんです。
撮影後も先生は連絡をもらってりしているそうですが
維持というか、少しずつ痩せているそうです。

結果は来週放送ですが、順位はどうなったのでしょう。

明日放送☆TVチャンピオン

2005-10-19 22:06:17 | フィットネス・アロマ・美容
「30日間脂肪燃焼スペシャル

 ダメ肥満主婦やせさせ王選手権<明日20日と来週27日放送>」に

(↑このタイトルはないよね・・・)

私のアロマフィットネスの師匠・萱沼文子先生がご出場されています!

日常的にできるエクササイズが紹介されると思います。

私もフィットネス風景とインタビューが、ちょびっと出るかもーー。

よろしかったら、ご覧ください。

体のメンテ

2005-10-19 22:04:12 | フィットネス・アロマ・美容
時間が出来たので、体のメンテナンスのために
祖師ヶ谷大蔵のアロマサロンに行ってきました。

夏の疲れなどがたまっているのか
今月はどうも頭痛&肩こりが頑固だったりで
体調がいまいちでした。

セラピストさんは、私のオーラを施術前に読みとり
弱っているところを当ててしまう、不思議な力の持ち主なんです。

アロマは、鎮静と心身のバランスを整えるために
ラベンダー・ベルガモット・ゼラニウムをチョイス。

アロマの力だけでなく、セラピストさんの魂がこもった施術で
元気になりました。

体が軽いこと、軽いこと。
(もちろん、体重は減ったわけではないですけど・・・。)

これで、残り少ない今年と年始を乗り切れそうです。
なんだか、やる気がでてきたぞ。

放送日はやっぱり…

2005-10-07 00:06:40 | フィットネス・アロマ・美容
昨夜はアロマのフィットネスに行って来た。

顔のエクササイズのための早口言葉
「生七バナナ」と「パンカベ」を教わるのだが
かなりむずかしくて、ちゃんと言えなかった。

このフィットネスは、アロマと適度な運動で、心身ともにいい気持ち良い。
自分に一番あっていると思う。
ほどよい疲れで、昨夜は爆睡できた。

ところで、フィットネスの先生がご出場の
TVチャンピオン「ダイエットさせる」テーマの回は
やはりり10月20日&27日と2回の放送らしい。

その撮影よりも2ヶ月前に撮り終えている
よねよね先生監修&審査員の回も10月27日?とかぶる噂があるけれど
11月になってしまうのかな。
来週13日は「愛ちゃんをめざせ、卓球少女…」とかいうテーマみたいだけど
体育の日を意識しているのだろうか。
そんなの後でいいから
早くフィットネスの先生のとよね先生のを見せろーーー。

ASIENCE☆花王

2005-10-03 23:18:09 | フィットネス・アロマ・美容
日曜日、渋谷マークシティの前で、こんなものを配っていた。

花王「ASIENCE」のゴールドのサンプルボックスと
花王がスポンサーの「ASIENCE SPIRIT OF ASIA」(J-WAVE)の説明の紙。


また、上のものを配っている横では、テレビ朝日「愛のエプロン」の宣伝用に
こんなマグネットを配っていた。


配っているお姉さんは、番組で調理にチェレンジする人が着用する
なまめかしいエプロンをしていて
一瞬、違うものと勘違いしてしまいそうだった。

「ASIENCE」のCMでは、「アジアンビューティ脱ぐ」とか言って
チャン・ツィイーがドレスを脱いで「Aに何が起きたのか」と出てくるし
渋谷109や原宿のラフォーレの広告では
チャン・ツィイーの写真の傍らに、脱いだ赤いドレスが置いてあるのに
びっくりするしで、一体何が起きたんだろうと気になっていた。

でもそれがどういうことか、やっとわかった。
欧米人と日本人の髪質の違いに着目して開発された商品だが
今回は新たに「キューティクル」の違いに着目したということだった。

今年の国際学会で発表したことらしく
研究開発者としてはすごいことなのだろうけど
ユーザーとしては「な~んだぁ」という感じ。