Muku-JrKai の生活日記

二代目Muku(Kai)の生活日記と題して三男坊カイと我が家の家族と過ごす日記です。

甚平

2013年06月30日 | 
長男の嫁さんから、孫達の甚平を夏休みへ向けて作ってほしいと言われて、おかん は集中して作ってましたが、まずヒナ孫の甚平(上着)が出来ました。
ズボンも作る予定らしく、ヒナ孫用が終わればサナ孫用を作る予定だそうです。

今年の夏休みは甚平を着た孫が見れます。
私の甚平もお願いしましたが、最後になるみたいです。
私の甚平が出来る頃は秋になりそう。冬に甚平は寒いしなー!

ついでにカイ太郎の甚平もお願いしようかな? カイ太郎なら風呂上がりに甚平は似合いそう。

涼しそうで、いいよね。 と おかん を誉めると嬉しそう。



おかん のリクエスト

2013年06月29日 | DIY
おかん からコップを立てて水を切るような "グラス立て" が欲しいとのリクエストがありましたので作ってみました。

端材に丸棒をたてただけですが。


丸棒は前、後ろには長さを変えています。 前は短く10cm、後ろは11cm 理由はグラスが前後ろで干渉しないように考えての違いです。
なんせ、グラスは飲み口が広がっている場合が多いですからね。同じ長さだと飲み口が前後で当たってしまうからです。


カイ 最低の日

2013年06月28日 | Kai
へへ、今日はカイ太郎の最低の日なのであります。
何が最低か?
今日はカイ太郎の狂犬病注射の日なのであります。 ついでにフィラリアの薬とフロントライン薬、爪切り などなど動物病院でやってもらいました。

カイ太郎は最初からビビりまくりで、全て終わると早足一直線に帰って来ました。
カイ: 本当、サイテーだ

病院の待合室でビビりながら私の顔を見て、"帰ろうょ おとん" と訴えていた注射前。

尻尾は下がり、耳は後ろ 情けない表情のカイ太郎


注射もろもろ終了すると "おとん 早く帰ろうよ" とまたまた情けない顔のカイ太郎


この後、カイ太郎は早足で私を引っ張るようにして帰りました。

カイ、サイテーな日はこうして過ぎていったのでありました。


何か変?

2013年06月27日 | Kai
今週末は にいにい がお休みで旅行へ出かけたため カイ太郎が 寂しいのか私にベッタリ。
行くとこ行くとこ 着いて来ます。
私としては 嬉しいんですが、にいにい が帰って来ると にいにい へベッタリなんだろうな!
最近、カイ太郎は寂しがり屋さんになってます。

"何、何? おとん 遊んでよ。 "




成長

2013年06月26日 | 
ヒナ、サナ孫。
ヒナ孫は身体も大きくなり幼稚園年少さんで暴れてるらしい。
サナ孫も身体が大きくなりしきりに歩き回っているらしい。
特にサナ孫は顔が変わり、嫁さんの家系に似て来たようだ。しかし、また顔は変わってくるんだろうな?。
久々に孫達の写真をみての感想でした。