goo blog サービス終了のお知らせ 

きのこ日より

アクティブ犬「きのこ」とインドア派「きのこ母」のなんとな~~くな日々

三が日

2015-01-03 | きのこ
昨日、夕方にはあらかた溶けていた雪
朝には、またまた降り積もって



昼の太陽に照らされて、ずいぶん溶けはしたものの・・・
屋根にはいまだに、白く残っている

久しぶりの積雪なので、きれいで初めは見とれていたけれど・・・
溶け始めた雪は・・・

正月三が日もあっという間に過ぎてしまったなぁ~
そうやなぁ~
さぁ、明日からは生活を立て直さなくっちゃね
といっても、明日は日曜日
まだまだ世の中は休みモード
なぁんだ、まだビスケットにはありつけへんねんな・・・

お正月

2015-01-02 | きのこ
あけましておめでとうございます

昨日、元旦の昼過ぎから降り出した雪
朝にはのように積もりました。
久しぶりの積雪にも驚く様子のないきのこ
なにか?
もちろん、大喜びで庭を駆け回ることもありませんでした~



それにしても、よく積もったね~
朝の散歩は、歩くたびに”じゃり、がり”と凍った雪道の散歩だったけど
夕方は?・・・
外を眺める
いえ、眺めるだけでなくいってきま~す

大晦日

2014-12-31 | きのこ
いつまでも”イブ”ではなんなのでお正月用の写真をパチリ
さて、と・・・・ない
どうやら、携帯のSDカードを落とした??
今年最後のあ~あになりました~

明日は、寒くなるようです。
どちらさまも、暖かくして新しい年をお迎えください

ちょっと、あったか

2014-12-21 | きのこ
きのこは足が短い
きのこ母も足が短い
なんか、文句でもあるのんかぁ~
いや、なにも・・・

・・・

先日バスに乗ると、いっぱいの人
寒くなったとはいえ、ここは観光地
観光客と学生でバスは溢れている。
こんな時は”小さいことはいいことだぁ~”と、隙間に乗り込む。
そして、どこか摑まる所はないか?と、隙間から手を入れ棒をつかむ。
すると、にょっきり手が伸びてきたことに気づいた前に立っていた高校生の男の子
おもむろに、背負っていたカバンを外し頭の上に抱え上げた
一瞬何をしているのかわからなかったが、
たぶん、きのこ母の顔にカバンが当たらないように、気を使ったようだ
あいにく、そのバスには吊棚はなかったので自分の頭の上に乗せることにしたらしい。
「だいじょうぶだよ~」と、声をかけると
学生さんも「大丈夫です」と、きっぱり!

まぁ、5分ばかりの短い距離だったので、
ゆっくりと、カバンに顔を押し付けずに乗せてもらいましたぁ~。

遅くなったけど・・・って、たぶん見てないだろうが
この場で再度「ありがとう

さむ~い日の、ちょっとあったかなふれあいでした