goo blog サービス終了のお知らせ 

麦子さんといっしょ

ボーダーコリー麦子が虹の橋を渡っていき
内野聖陽おっかけの同居人は二代目ボーダ
ーコリーの教授と奮闘中

大河ドラマ 弥太郎伝第三回 青春編終了

2010-01-18 07:43:35 | 映画・DVD・ドラマ
弥太郎の親父最強!でしたね・・・。 武市の道場の若いものをまとめてはね飛ばしていた弥太郎父・・・強いのね。 そしてやたら明るくてきらきらした画面・・・相変わらずです そのせいかカメラワークなのか画面に切り方なのかやたら気になります。 さて以下箇条書きで感想←風林火山の時との温度差の違いに我ながら笑えます 1)龍馬 金持ちのぼんぼん、二枚目、女にもてて、背が高くて、剣の達人で、友人にも恵まれて . . . 本文を読む

愛を読む人を観てきました

2010-01-11 11:50:34 | 映画・DVD・ドラマ
愛を読む人が県民会館名画シアターで上映されたので行ってきました 原作は有名な朗読者 内容(「BOOK」データベースより) 15歳のぼくは、母親といってもおかしくないほど年上の女性と恋に落ちた。「なにか朗読してよ、坊や!」―ハンナは、なぜかいつも本を朗読して聞かせて欲しいと求める。人知れず逢瀬を重ねる二人。だが、ハンナは突然失踪してしまう。彼女の隠していた秘密とは何か。二人の愛に、終わったはずの戦 . . . 本文を読む

龍馬伝第二回

2010-01-10 21:28:33 | 映画・DVD・ドラマ
何が驚いたって・・・・菅井きんさんが弱々しいばあさんになっている・・・・ というのが一番驚いた場面でしたすいませんこんなんで・・・。 編み物しながらみる大河となった龍馬伝 以下感想です 龍馬・・・ゲリラライブ ギターでなく三味線?なにかを弾いて弾き語りの龍馬・・・現代だったらこんなゲリラライブ、えらいことになりますでしょう。 しかし当時、高知の百姓さんにはその価値もわからずひんしゅく買う . . . 本文を読む

龍馬伝をみました

2010-01-04 07:52:25 | 映画・DVD・ドラマ
龍馬伝をみました オープニングはどう見ても福山雅治さんのプロもビデオ 龍馬伝って原作は「お~い龍馬」なのでしょうか・・・というかんじのヘタレ子役くん 見事に足が長くて当時の日本人にあるべからざる体型 かわいいけどね・・・。 むしろ龍馬のねえちゃんをやった子役のおんなのこ・・なんかしっくりきましたわ。 でもって坂本龍馬ですがすいませんどうみてもどうやっても龍馬ではなくて福山雅治にしかみえません . . . 本文を読む

渋い好み

2009-12-19 10:16:33 | 映画・DVD・ドラマ
友人のTちゃんの妹は22才のお嬢さんである。 今年社会人一年生。 彼女の好みを聞いて思わずうなった 「阿部サダヲ」と「小日向さん」が好いのだそうだ。 「福山雅治」「スマップ」「V6」は?ときくと・・・あのどこがいい・・。 心強いやら若干彼女の将来に不安を感じたりするのでした . . . 本文を読む

海をゆくもの・・をみてきました

2009-12-12 23:24:17 | 映画・DVD・ドラマ
海をゆく者を見てきました 今日は岡山で研修会だったのですがこの際とおもい大阪まで。 サンケイブリーゼというところ(西梅田駅ちかく)でやっていた“海をゆく者”をみてきました 主演は平田満さん?または小日向さん・・・でしょうか。 おもしろかったです。 ゴミ貯めのような部屋で行き詰まった男たちのやりとり。 一見まともに見えるシャーキー(平田満) どうしようもないほどだらしなく、情けないその兄(吉 . . . 本文を読む

週末にサイドウエイズを観てきました

2009-11-10 07:50:02 | 映画・DVD・ドラマ
サイドウエイズ これは一押し! ハリウッドが選んだもっとも情けない日本人二人・・・ 40過ぎても売れない脚本家の道雄(小日向さん)と40過ぎて結婚をきめた大介(生瀬さん)が大介の独身最後の旅行ということでラスベガスに行くはずが・・・・カリフォルニアのワインの聖地 Napa Valleyへ そこには道雄の昔、心を寄せていたまゆこ(鈴木京香さん)がいた 情けないほど日本人の道雄、妙にアメリカになじ . . . 本文を読む

い・・・衣装が綺麗だ

2009-11-05 13:40:40 | 映画・DVD・ドラマ
来年のNHK大河 今回のJinをみたからちょっと気になって検索→龍馬伝 で、みて一番に感じたのが 同じデザインの着物でも 綺麗だと全然雰囲気違うのね・・・・・・ 文系で賢そうな龍馬です Jinの龍馬の雰囲気は撮影写真にみられる「香川さん」の弥太郎だな・・・。と思いました。 脚本は「ガリレオ」「HERO」のひとときいて 「ガリレオ」はそれなりにみるけど、ドラマでは人物設定であの女刑事いれられ . . . 本文を読む

白野

2009-10-28 19:02:05 | 映画・DVD・ドラマ
昨夜九時からBS2で「白野」をやっていました。 故緒形拳さんの一人舞台です 緒形拳さんのブログで知って、ぜひ次は行きたいなあと思っていたらお亡くなりになりとうとう観ることができなかった舞台でした 故・島田正吾さんが演じられたのだそうです。 島田正吾さんというと「ほっとけ」の例のNHKの時代劇の主役。内野さんめあて再放送をみましたがとってもすてきな俳優さんで大好きになりました。 島田さん、緒 . . . 本文を読む

Ballad 名もなき恋の歌をみにいきました

2009-10-21 16:00:28 | 映画・DVD・ドラマ
Ballad 名もなき恋の歌をみてきました はい、原作“クレヨンしんちゃん・あっぱれ戦国大合戦”です。 どうなるのかと思いきや 泣いちゃいましたよ まあ、 しんちゃんのお父さん:筒井道隆 しんちゃんのお母さん:夏川結衣 ですからね アニメのクレヨンしんちゃんにはならないかんじではありますが そうそう、しんちゃんも小学生だという前提です “クレヨンしんちゃん”のしんちゃんの部分を大幅に変更さ . . . 本文を読む