goo blog サービス終了のお知らせ 

麦子さんといっしょ

ボーダーコリー麦子が虹の橋を渡っていき
内野聖陽おっかけの同居人は二代目ボーダ
ーコリーの教授と奮闘中

もやしもん・・・実写

2010-07-25 12:52:41 | 映画・DVD・ドラマ
もやしもんが実写になるようです 樹教授が黒沢敏夫・・・・う~ん 動物のお医者さんの江守徹の漆原教授のようなはまり方にはならないような もやしもんドラマHP 結城蛍は女性がやるのか・・・と・・・ちょっとがっかり(しかたないかな・・・) . . . 本文を読む

いぬのえいが

2010-06-18 08:57:47 | 映画・DVD・ドラマ
いぬの映画に内野さんが出演とririさまより教えていただいたのでアップします 2011年に上映とのこと 上映される頃には教授もお留守番できるでしょう 実はいまも見たい映画が上映されています それはご当地映画「BATADEN」 まだ上映中なので教授をお留守番させて見に行こうとおもっていますがこれがなかなか そうそう今回のいぬのえいが2で残念なのは いぬのえいが1でボーダーコリーでちゃっている . . . 本文を読む

BONES Season4最終回

2010-04-10 11:25:33 | 映画・DVD・ドラマ
臨場と入れ替わるようにFOXのBONES Season4が最終回でした。 終わり方・・・おいおいおいおい・・てかんじで。 はやくsenason5みたいぞ!のかんじです。 CSIもそうですが seasonの最終回であきらかにto be continueなんですよね ま、夢落ちだとはおもったけど夢落ちにしても最後にそうくるか!てのがさすがです。 . . . 本文を読む

映画シャーロック・ホームズ

2010-03-17 15:23:50 | 映画・DVD・ドラマ
映画シャロック・ホームズをみました これは好き むぎこどっちかというとシャーロキアンなんだけど このホームズはオッケーです 従来のホームズはむしろブラックウッド役のマークストロングのイメージですが これで薬中だと本気でこわいので ロバートダウニーで大正解でしょう ホームズの思考過程を追う部分や アクション ロンドンの風景そのほか 全部いいけど むぎこてきには ホームズ→ルパン三世 ワトソ . . . 本文を読む

ベンジャミン・バトンをみました

2010-02-22 07:40:55 | 映画・DVD・ドラマ
日曜八時・・完全脱落しwowowの“ベンジャミン・バトン”をみました。 老人でうまれ赤ん坊になって死んでいく。 なんとも不思議でそして哀しい、愛しい映画でした。 ああやってみていく若返っていくことも年老いていくことと同様に苦しみを伴うのだと思えました。 つまり私たちが日常望んでしまう“若返る”ことは実は若返りではなく、永遠にその時に居続けたいのだということなのでしょう ベンジャミンが言って . . . 本文を読む

パーフェクトブルー

2010-02-13 19:48:33 | 映画・DVD・ドラマ
昨日やっとwowowで録画したパーフェクトブルーを観ました まずまずなんですけんど・・・やっぱりマサに台詞がないとものたりない でもマサがしゃべるとよっぽどうまくしないと「ギャグ」になるから・・・ね・・・ちなみにマサは元警察犬でシェパードです さてアバターを観たときの予告編でGフォースというのがありました ハムスターのFBI諜報部員のお話です 天才アクションヒーロでクールなハムスターのダーウイ . . . 本文を読む

アバター3Dみました

2010-02-12 11:41:10 | 映画・DVD・ドラマ
アバター3Dをみました まさに王道なんだろうなとおもいました つくねさまのおっしゃった通り途中へたることもなく、最後まで楽しめました さすがミリタリーオタクといわれるだけあると思いました。 3Dじゃなくても結構楽しめたかもと思いました 以下感想です 1)終わり方は予想通りでちょっと都合がいいかなと・・・ドイツ映画なら主人公へのあのまとめかたはなかったでしょう 2)伏線はきれいにひかれ全 . . . 本文を読む

龍馬伝・・・みたうちにはいんないとおもうけど

2010-02-08 07:52:28 | 映画・DVD・ドラマ
例のごとく“ダーウインが来た”でお魚の生態を楽しんでみて そのまま突入したのですが すぐに録画していたほかの番組にうつり それでもどうよ?とおもってつけたら 「武市」さんがすごいカオしてました 吉田東洋と話をしたあとらしい・・・ 確かこの後、武市さん江戸へ行くんだよね、とか考えて大森さんの迫力のあるカオを眺め、また録画をみて もう一度切り替えたら 桂さんが慌てていて「吉田松陰」とか叫んでいたので . . . 本文を読む

龍馬伝みました

2010-01-31 21:17:13 | 映画・DVD・ドラマ
今週も「ダーウインがきた」おもろしろかったです 現在撮影中の「白いヒグマ」も楽しみです てなわけで 龍馬伝みました そこで提案なのですが ダーウインがきた・・の特集で毎週「土佐の珍獣、弥太郎」ってやりませんか・・・龍馬伝の中での弥太郎のダイジェストってことで・・・ さて今回の感想です 1)龍馬のセリフや行動に関してはみてません 友人が先週初めて龍馬伝を見て「あれはプロモだねえ」と言っての . . . 本文を読む

龍馬伝みました

2010-01-28 10:11:11 | 映画・DVD・ドラマ
龍馬伝みました 結論としては・・・ あれは坂本龍馬ではなく江戸時代にタイムスリップして龍馬とおなじ立場に立った福山雅治さんだとおもうべきだ とおもいました 本気ですごく少女漫画 いいんです さなちゃんは イケメンの龍馬にほれちゃったってことで・・・ かってにこっちのおもっている坂本龍馬にあわせなくても いいです ストーリーも細かくみないから いいです 武市さんと弥太郎と桂さんでた . . . 本文を読む