goo blog サービス終了のお知らせ 

麦子さんといっしょ

ボーダーコリー麦子が虹の橋を渡っていき
内野聖陽おっかけの同居人は二代目ボーダ
ーコリーの教授と奮闘中

ちょっとまて・・・農水省

2011-06-28 12:56:27 | 日記
放射性物質の汚泥 新たな基準 農林水産省は、24日、新たに肥料に使う場合の基準をまとめました。基準では、放射性セシウムの濃度が1キログラム当たり200ベクレル以下の汚泥や汚泥の焼却灰は肥料として利用できるとし、不法投棄を防ぐため、帳簿などを作成して、流通を管理するとしています。基準以下であれば、長期間、農地にまいたとしても、土の中の放射性セシウムの濃度は過去40年程度の変動の範囲内に抑えられると . . . 本文を読む

へろへろ

2011-06-15 18:45:36 | 日記
Jinにたどりつけません・・・あてくし、ヘロヘロみたいです さして忙しい訳ではない・・・はず でも仕事は山積み 父は退院したので安心していい・・はず でも実家に顔をだすのは結構ふえているなあ・・・ 睡眠もとれている・・・はず でも夏になると犬散歩の関係で朝五時起床だし 本も・・・買うけれど積ん読ばっか増えている 仕事と日常のルーチンだけでやっとこさみたいです こまったなあ・・・・・ . . . 本文を読む

父帰る

2011-05-13 07:17:57 | 日記
東北の地震の前・・・たしか三月七日 父は緊急入院になりました 一時はどうなるかと思いましたが 一週間後には「津波が来ても一番安全な場所(鉄筋の四階でしかも非常用電源のある病院は高台にあった)にひっこしたねえ」と冗談が言える状態にまでなりました。 そばについていた母や同居している兄は本当に大変だったとおもいます そして二ヶ月 本日、退院の運びとなりました なんだかんだで今月後半は更に仕事は . . . 本文を読む

今回のテレビの顛末

2011-05-12 22:53:33 | 日記
今回のテレビ・・・・新品に交換していただき現在は快調 コジマ電気さんの対応は早くて親切でした・・ちょっとばかしまあ・・・あったけど。 かなり無理を聞いていただいたとおもいます。 ありがとうございます。 さて で、前の壊れた状態のご説明 まあみてくだされ こんなだったんです。 白黒は犬さんだけでたくさんです でもって・・・・5分くらいすると・・・ こうなって・・・。 でもときどきち . . . 本文を読む