goo blog サービス終了のお知らせ 

RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

生後4歳5ヶ月🌱

2019-01-13 01:23:08 | 長男4歳。
生後4歳4ヶ月🌱先月の記事。

遅ればせながら更新!!
長男🌱4.5歳です!!


□食事面

自分で食べることなく、、
「てつだってぇ〜」が口ぐせです。
また手伝ってくん再来です(・_・;

お腹空いたが口ぐせではありますが、

まず1番に食べたいのはゼリー。(お腹が膨れるものではなく。。。)
いつもコープのスティックタイプのゼリーを食べています。
あと、特別ゼリーさんはぷるぷるクゥのゼリー。
あれは大きいので特別な時しかあげませんが、、パパは甘いのでよく買ってくるし、よく買ってあげてるのを見る。

最近はお菓子類もこれはダメとは言わず、食べるようになりました。

たけのこの里ときのこの山を喜んで食べてるなぁ、、、。

コアラのマーチとパックンチョはあまり好まない模様…!


最近、夕食時に次男泣く率高いのがあって、リビングの方で食事をすることが多いため、お行儀悪く(・_・;
私もそこまで細かく言えない部分もあり。。
冬休みだったこともあり、緩んでるなぁ〜、、


やはり習慣は、くり返すこと。
少し気を引き締めたいです!



□生活面

ある程度なんでもできるようになっているのですが、誰かがいると手伝ってもらえると思うみたいです。

なので、家では手伝ってーということが多々。

あと、自分でやるんだけど、おっっっそい!!
とにかく遅い。

「はやくーーー」と何度言うんだろうという感じです。笑


園では自分でやってるらしいので、まぁ手伝ってもいいんだけどね、、うーむ。です。


あ、おふろ上がった後の着替えは、1人でやるしすごく早い!何故だヽ(;▽;)笑


「できないわけではない、やらないだけ」
という感じ!?、、、
毎日の中でやる気にさせることってなかなか難しいよねぇ。。


□身体面。

先月書くの忘れたー!!

109cm。
17.5kg。

とりあえず大きいです!


□情緒面。

自由な発想と自由な発言が多いです。

そんな中でも変なこと気にしてみたり、変なとこ気にしなかったり。

こんなこと言っちゃうとブラハラ⁉︎なのだろうけど、なるほど納得の血液型ヽ(;▽;)

私には理解不能でございます。。。笑



最近のブームの言葉。

「ちなみに」

使い方も正しいです♡笑


あとは、数の概念が成長してるなって思う。
パパが何回お休みで、自分は何回幼稚園に行って、など…自分で確認して数えたり、義実家や実家に帰るときに何回泊まる?など…

この間は実家に2泊すると教えて…
「パパと長男の休みは3回」手で3を出してる。
「2回泊まったら…」手を1にする。
「一回余るから、お家でパパと遊べるね!!」
とにっこにこ!

でもパパにこの1回は帰る日だからね、と言われたら
「えー、お休み全部使っちゃったパパと遊べない…、、ヽ(;▽;)」
だって!笑


かわいすぎです♡



□遊び。

トランプのババ抜きを覚えました!

まだうまくできない部分もあるけど、なんとかやってます。笑

2人でやるとどちらかがババを持ってるので、長男が持ってる時は明らかに押し付けられます。笑
そして、私のところに来たババをまた引く長男。
おもしろすぎるエンドレス。


そして、パパに教えてもらったマイクラにはまり始めました。

知ってますか…マインクラフトというゲーム。

旦那も一時期どハマりしていて…友だちとずっとやってました…!!
いつだったかの年越しは、M氏と一緒に神社を作って参拝してたな、、、
友だちの結婚式には教会を作ってあげてたな…という思い出。
ひとつの街を作り上げて大満足…😂

私はあの画面を見てると気分が悪くなるのと、木の模様が気持ち悪くて無理なのですが…。

2人で掘ったり、ボートを漕いだり、家や畑を作ったり…何かを作ったりしてます。

でも、まだうまくできない長男、、
旦那に何やら言われ、揉めながらやってますよ。。


あと、お年玉で買った、学研ニューブロック!
前々から大好きで、持っていた基本セットでは少なすぎて満足できなくて…今回新たに大工さんセットというのを購入。
パーツの種類が(ドライバーやのこぎり等)増えて、基本形の形も増えたので、いろんな物を作って遊んでます!!
たぶん、今月もひたすら作る気がする…


□次男との関係

すっごく高い声で「〇〇〜♬(名前)かわいいねぇ〜笑うの〜うふふふ〜」とかわいがってます!

が、あまり面倒は見ません。。
ちょっと見ててお願い!と言っても、、、
「今忙しいからぁ〜」と断られます。笑

まぁ仕方ないよね、仕方ない、、、

あまり得意じゃないんだろうな…どうしていいかわからないところも多いのだと思う。

私だって苦戦してるのだから…一緒に育てていこう長男よ。。。
よろしくね♡


ようやく風邪が治り、珍しく今は鼻水等出てない状態!
このままは難しいだろうけど、できるだけ体調管理がんばる……ヽ(;▽;)




次男と楽しそうな写真、あとちょっと前に遊びに行ったトーマスの顔抜きで。
友だちの家のお医者さんセットにて、丸メガネかけてる顔に大爆笑したり、発表会前に白タイツ嫌がらず履けるか試した時のポーズ♡

新年のご挨拶。

2019-01-04 18:11:59 | わたくしごと。
新年明けましたね!!!

今年もよろしくお願いします♡



年末は義実家へ。

義弟の子どもたちも含めて…

7歳、4歳、3歳、6ヶ月、5ヶ月。

の5人の男の子たちが集まり…!!!


家の中は大変なことに!!!!!!



とはいえ、私は5ヶ月の次男を抱っこしたりあやしたりして、食事の準備も義母さんに任せて。
3人の走り回る子どもたちは旦那と義弟に任せて。


何もしない楽チンな感じでした。


1つ大変だったのが、夜の泣き声。
隣の部屋に義弟家族が寝ていたので、少しでも「ふえ…」となったら抱き上げていたので…
とにかく眠い。寝不足。眠い。



そんなお正月。



でも家族で過ごすお正月。
今年もみんな健康で、元気に過ごせますように!