先月の次男です。↑
【食事】
ご飯、おやつ、おやつおやつ、ご飯
みたいな生活してます😂
ほんとやめてほしい〜と思いつつ。
今は食べないで!というとお腹すいたー!と騒ぎます。
わらびもち、とか
ようかん、とか
そういう和菓子的なものも大好きなのでめちゃ食べます。
クッキーとかビスケット、よりもあんこ派ですね。
【生活リズム】
骨折も完治!とはまだいかないんだけど、普通の生活をしています。
困ることもなく。
次男は「やることをやってからゆっくり過ごす」派なのでみんなにそれを強要します。笑
しかしながら、我が家では夫と長男が「やることはギリギリで間に合えばいいでしょ」派なので意見合わず!
私は次男派なので賛成なのですが。。。
次男はしっかりしてますね。
生活の中で問題は特になく。
【心身発達】
身体はめちゃ大きいです。
先日夜まで保育があって写真を注文したのですが…1人だけ巨大でした笑
身長121.7cm
体重20.5kg
先日吃音で通ってる病院にて発達検査をしてきました。
結果は後日ですが…
バランスの悪さは出るように思います。
私自身がどう受け止められるのか、など少し心配です。
夫は客観的な評価をされるだけだから、それが全てではないよって言っていて。
そう、それが次男の全てではない!
そしてそれで苦手を知れれば本人が困らずに済むことも増えるから+なんだよね。
9月は運動会があるので張り切ってます!
旗を持って先頭を歩くことを任されてるみたいです。どんな姿を見せてくれるのか楽しみ。
【遊び】
最近はSwitchでぷよテト、スプラトゥーン。iPadでYouTube、マイクラ、プロセカ。
身体を動かすのも好きなのでボールやバドミントンもしてます。
【人間関係】
少し広がったのかな?と思ってたけどやはり大好きなAちゃんとばかり遊んでるみたい…
他の子の名前もたくさん出てくるけどそこまで深くはないかなという印象。
Aちゃんは小学校が違うのですよね、、2人にはお別れが待っているので本当に切ない。。
長男もAちゃんのお姉ちゃんのYちゃんとずっと仲良しでよく遊んでましたが…年長になって少しずつ男女で遊ぶことが少なくなり距離ができて程よく卒園だったのだけど、次男とAちゃんはなんかずっと仲良さそうだなあ。
今月も忙しいな…
2人の成長を見守っていきたいと思います。