goo blog サービス終了のお知らせ 

「悠々自鉄」 -ヒロヤスの鉄道三昧-

「乗り鉄」で「モデラー」の端くれである私【ヒロヤス】が、鉄道について悠々と書き記します。

国鉄時代の 荷物列車にハマる!

2020-02-02 | 鉄散財

今週末は 大阪へ遊びに行く予定・・・だったのですが、

コロナウィルスを懸念して キャンセルしました

 

大阪在住の友人達から話を聞くと

今の大阪市内は

おいそれと遊びを楽しめる雰囲気ではなさそうで、

 

ならば、また日を改めて・・・ということに

 

そんな感じで 予定が飛んで

急に暇になってしまった 今週末は、

最近 収集を始めたジャンルの車輛の整理を・・・

そう、国鉄時代の荷物列車です

私が物事ついた頃は 既にJRの時代で

国鉄時代に廃止された荷物列車といえば・・・

救援車代用として広島運転所に居る マニ50か、もしくは

カートレイン名古屋用として活躍した マニ44ぐらいしか

実際に見たことはありません

ただ、鉄道の雑誌等を通じて

あの雑多で色とりどりな編成美に 魅了されていました

 

そんな中「今春にKATOからマニ44等々が製品化される!」と知り、

私の散財欲にも 火が付いた次第です 笑

こちらは、本日届いた郵便車のオユ10

こちらは、約30年前(!)に

親から誕生日プレゼントで貰った、ブルーのEF58

 

ずっと収納ケースに眠っていましたが、

新製品のEF62が発売されるまでの間の

荷物列車の牽引用にと、30年振りに車籍復活!

見た目はボロボロなのですが、

動力ギアにタミヤのグリスを差してやるだけで

30年の空白を感じさせないくらい

普通に動きました

 

さすがは 技術のKATO製品だなぁと

感心するばかりです

現在は 車輌ケースにも空きが目立ちますが、

徐々に仲間を増やしていこうかと思っております


2019年を模型で振り返る

2019-12-31 | 鉄散財

2019年の私的 模型のハイライトは

「遂に 我が家にHOが!」ですかね~

 

と、いうワケで、例年ならば

今年完成した模型作品を振り返るところなのですが・・・

今年の完成数は「0」!

ここでお披露目できるような作品は

一つも完成しませんでした・・・

 

なので、2019年に入手した模型を

振り返ってみたいと思います

これは昨日購入したばかりの

2019年最後の散財内容です

「全長が正しい スニ40」

2020年に発売予定のカトーの荷物列車のお供として

今後製作していきたいと思います

そんな中で 今年一番のトピックスは

前述した通り、HOを手に入れたことでしょうか

安価で譲って下さった かっぱ様、ありがとうございます!

 

これを種車に とある編成を仕立てようと

具体的な計画はしているのですが、

パーツ類を色々と入手する必要があり

現在、資金面で進捗が滞っております・・・

 

「来年こそは・・・」と毎年言ってしまいがちですが、

コイツは何とか仕立てていきたいと思います

 

ではでは、皆さま方 良いお年を!


10月の散財

2019-10-27 | 鉄散財

駅裏の模型屋さんから

「予約したモノが入荷しましたよー」と入電があり、

休日を利用して 引き取りに伺うことに。

ついでにイオンモールの某ポポンにも

寄り道をして・・・

色々、細々と買ってきました

エコーモデルの製品を初めて購入して

私的には ちょっと感動 笑

この細密パイプを利用して

パイピングの真似事でもしてみようかと

思案中です

そして最新のトラックコレクション・第12弾を

運試しにと 1個だけ購入。

西濃のコンテナか ダンプカーが欲しかったのですが、

結果は「大ハズレ」でした・・・


増税前 最後の散財!

2019-09-29 | 鉄散財

増税直前の今月も

Nゲージ界隈では 怒涛の新製品ラッシュ

やれ「瑞風だ」「ゆったりやくもだ」と

巷では話題になっている中、

私はこれを買いました

うむ、地味 笑

でもそれが良い!

特にこの キハ23広島色は

出来がイマイチなGM製品はあえて買わずに

トミックスからの製品化を

長年待ち望んでいたアイテムでしたので

入手できて嬉しいです

 

キハ40系列の方は・・・

欲を言えば エンジン換装後の仕様で

製品化して欲しかったですねえ

ついでに、バスコレのこちらも購入

広島にもやってくる小田急シティバスは

外せないですよね

 

以上、増税前 最後の散財でした


令和初の散財!

2019-05-06 | 鉄散財

車輌から遅れること約3ヶ月・・・

ようやく、HOゲージのレールセットを購入

これが「令和初の散財!」ということになります 笑

オンザレール!

いつの日か、自分自身の作品を

レール上で走らせてみたいですね~

 

ただ現状は、Nゲージの仕掛品が溜まっており

HOの方は手付かずの状態です・・・汗