goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ de まりもletter

声優・嶋方淳子(まりも)のブログ。日々の徒然やお仕事情報など。

笑福亭生喬さんがNHK に!

2020-08-16 14:49:40 | 雑談
今日昼間、たまたまテレビをつけたら たんぱリスナーの笑福亭生喬さんが 出てらっしゃいました! わ〜せいきょうさんだ! わ〜生喬さんの落語が全国放送に! と、めちゃめちゃテンションあがりました(笑)。 生喬さんはホント表情豊かですよねぇ。 留吉かわいい〜 途中からだったので、再放送がないかと調べたら 2回もありましたので、勝手にお知らせしちゃいます。(笑) 番組名:日本の話芸 笑福亭生 . . . 本文を読む

本日の壁紙♪

2020-07-22 07:20:55 | 雑談
パカッと開けるたびに変わる、私のガラケーの壁紙。本日はこちらでした。アップしたこと ありましたっけ?ここは沖縄・宮古島の17エンド。一面のティファニーブルーが広がる、私の大々大好きな場所のひとつです。 . . . 本文を読む

懐かしの桜

2020-03-15 07:22:01 | 雑談
お元気ですか? 私は元気です。 以前にもアップした桜の画像です。 何年前のだろ、懐かしいなぁ。 今年は開花が早いようですね〜 乱太郎の収録スタジオ近くに桜の名所があって、 毎年この時期になると わくわくします。 がんばっている皆様、 たまには休息してくださいね。 ではではまた . . . 本文を読む

近況報告

2020-01-21 08:20:17 | 雑談
久々に近況報告など。 昨年の嶋方はですね~ ボロボロでした(^o^;) 特に左膝が(^o^;) 筋トレを始めた矢先に左膝の靭帯を傷めた春。 治りかけたところに、足を踏み外して 骨折かと思うほどの激痛に見舞われた夏。 (結局またまた靭帯損傷で、ギプスと松葉杖で済みました) ようやく治ってきてリハビリに励んだ秋。 リハビリを兼ねて(?)ダイビングしまくった冬。 いろんなタイプの風邪をリ . . . 本文を読む

寒中お見舞い申し上げます

2020-01-21 08:09:24 | 雑談
ご挨拶遅くなってすみません。 今年もよろしくお願いいたします。 とうとう2020年ですね! めちゃめちゃ未来に感じていたのに、早い早い 画像は先程の朝日です。 南の島へ向かう飛行機の中で撮りました。 うまくアップ出来るかな? 画像が大きすぎたらごめんなさい . . . 本文を読む

癒し画像

2019-08-14 23:12:03 | 雑談
ガラケーの待受、 開閉するたびに変わる設定にしています。 自分で撮った海や花・風景が多いのですが ガラケーの小さい画面で見るからかな、 たまに『これホントに自分で撮ったの?』と思っちゃう 癒され画像が出てきます。(自画自賛) これは、随分前に行った 水族館の画像です。 江の島水族館かな? キラキラ グリーンの水面が綺麗です♪ . . . 本文を読む

お元気ですか?近況報告(^^)

2019-08-12 10:19:10 | 雑談
残暑お見舞い申し上げます ご無沙汰しております、嶋方です(^^) 8月12日なので、 一応 掲示板がわりに記事を投稿します。 皆さんも近況を書き込んで戴ければ嬉しいです(^^) 画像は、今日の私の爪です(笑) もうすぐ付替えの時期なのですが、 気に入ってたデザインなので ブログにも記録がわりに掲載。 ここ一年 ネイルを始めまして、 最近の楽しみの一つになっています。 自分で考 . . . 本文を読む

宝石のような

2019-05-03 19:48:38 | 雑談
キンギョハナダイ という熱帯魚です(^^) 宝石のようにキラキラしてますよね〜 ダイビングの時は必ず見かけて、 いつもHAPPYな気持ちにさせてもらっている 大好きな魚のひとつです。 大好きすぎて、昔は我が家でも飼っていました。 写真は、先日行った水族館で撮ったものです。 キラキラが伝わるとよいのですが . . . 本文を読む

2019-04-11 14:55:55 | 雑談
ご無沙汰しております、ごめんなさい。 お元気ですか? 私は元気です♪ 桜を撮ったのですが、 ガラケーの小さい画面では良く見えず。 ピンボケだったら ごめんなさい(^^;) . . . 本文を読む

今年もかしわもちまん出ます〜

2018-04-29 14:36:22 | 雑談
こんにちは。 毎度ギリギリのお知らせでごめんなさい 5月4日(金)10:55〜日テレ系『アンパンマン』に、 今年もかしわもちまん登場します。 『コキンちゃんとかしわもちまん』 私はピンクのかしわもちまん、くもまる役です。 今回、 富永みーなちゃんと久々の再会でした! ラジオたんぱが終わってからも、 スタジオのロビーで数年に1回とか たま〜〜〜〜にお会いしたりしましたが、 ご一緒す . . . 本文を読む