goo blog サービス終了のお知らせ 

jazzy『札幌自然館』

自然、登山、山野草&JAZZ

エゾノハクサンイチゲ(カラフトセンカソウ)

2022年07月27日 | ▲山野草

2022/7/4 富良野岳の高山植物(2)

  この日は、エゾノハクサンイチゲが最高に輝いてました!
この花、札幌近郊では1000mに満たない神居尻山の頂上付近にも群落を形成してます。
ハクサンイチゲとの相違は花の柄が短いとのこと。まだハクサンイチゲは見たことがないのですが・・・

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura717)
2022-07-28 14:49:04
ご無沙汰です。
暑くてたまらない毎日を過ごしているのでとても清涼感のある画像、見入ってました。やっぱり、キンポウゲかのお花は好きです。
返信する
sakura717さんへ (トラヤマ)
2022-07-29 05:35:38
お久しぶりです。春以外でのコメントは珍しく驚いてます!ww

たまたま雲の切れ間から富良野岳への最後の急登付近のお花畑、壮大で気持ちが良いです。

ここまでくる途中、ヒメイチゲのご兄弟のエゾイチゲが沢山咲いてましたが、エゾノハクサンイチゲが旬でこちら紹介しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。