goo blog サービス終了のお知らせ 

JA7LDLのブログ

趣味の山行やアマチュア無線や旅行などを楽しむ
スローライフ

eQSLカードデザイン変更(オリジナル画像にトライ)の仕方(^^♪

2015-04-19 14:46:31 | アマチュア無線

無料でオリジナル画像に挑戦。無料で利用可能なe-QSLが便利でJT65HF等で多く利用されております。さて今回は殆んどの利用者が定型の画像を使用している方が多く、任意画像(オリジナル画像)も利用可能なので任意画像のアップロードの仕方を紹介致します。
注意事項としてはアップ可能な画像は利用スタイルで異なりスタイル1で320×240ピクセル、スタイル2で528×336ピクセルの大きさまでとなっております。

まず、各自任意画像(オリジナル画像)を用意し利用スタイルにより画像を縮小しておいて下さい。2種類用意しておいてアップしてダミー画像で見ながら変更するのも良いでしょう。(後で何度でも変更可能です)


1.最初にe-QSLeQSL.cc - The Electronic QSL Card Centreにログインします。ログインしたままで2.の作業へ。
2.ご使用のブラウザでログインのまま新しいタブをクリック。
3.新しく出来たタブで「http://www.eqsl.cc/qslcard/SelectGraphic.cfm」Select eQSL Graphic - eQSL.ccを指定してENTERすると下記の任意画像アップロード画面が現れます。その画面より好みの画像をアップロードしてスタイル、フォント等変更して利用出来ます。私の場合はe-QSLのロゴを事前にアップ画像に加工して貼付けてからアップしております。みなさんも工夫して楽しい独特なe-QSLカードを作ってみませんか。4月8日にアップしたローカル局の代行処理した画像も再度アップしておきます。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。