goo blog サービス終了のお知らせ 

脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

願いが叶うということ

2020-10-16 08:55:09 | 日記
わたしたちは

今を生きています

そして

それぞれが叶えたい願いを

その身のうちに宿しています

これが叶えばもっと幸せになれると信じてやみません

それは他者との比較から生まれる価値観であります

そして願いが叶うという観点で見れば

わたしたちはすでに全てを手にしている一面があります

これには納得できない人もいるでしょうが

それでもわたしたちの魂は

この世界に生まれてくることを切に願ってきました

この世界において

自身の身に起こる全ての出来事は

因果の昇華のために起こります

わたしたちの胸の内にある願いとは

健やかに生き切ること

ただそれだけです

何を手にしても

何を手放しても

わたしはわたしとして

この世界をどこまでも行き渡ります

些細な願い一つ取ってみても

わたしたちはどれだけ有り難い環境にいるかを感じることができます

一つ一つを丁寧に紡ぎながら

わたしたちの真なる価値となる個性を発揮していきましょう

その輝きはあなただけのものです

他の何にも囚われることなく

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で

慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

もがき抗い進む姿もまた美しい

2020-10-16 08:52:56 | 日記
ときにわたしたちは

誰も理解してくれないような

苦難の中を進むときがあります

自身が望んだわけでもなく

どれだけ傷つきながら

結果が全く伴わない中でも

自身のことを信じながら進んでいかないといけないときがあります

自信の由来は結果の積み重ねであることが多いですが

結果以外のところで自信をもつことは

とても難しいことであります

もしあなたが何一つ結果を得ないままにして

それでも進む原動力が必要とあるならば

内側を見つめていきましょう

その継続の中で

わたしたちが見つめるものは

どこまでも静かな領域となります

誰にも侵されることのない静かな領域の中で

何を為したいのかを

今一度見つめ直しながら

新しい風を

自身の中に吹き込みながら

この世界を謳歌していきましょう

結果とは後からついてくることもあります

たとえ今がどれだけ苦しくとも

わたしたちが望むことはたった一つです

内在する良心との出会いを果たし

その中でこの一度きりの人生を謳歌することです

そのことを胸にして

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

楽しめないことは辞める方向で考えてみることも良い

2020-10-16 07:26:04 | 日記
例えば仕事

例えばプライベートにおいて

義務的に行う中で

どうしても楽しくないことがあります

それは他者から押し付けられた物事であり

何の落ち度もないのに

自身の責任にされて

責める方向へ向かったりすることもあります

楽しめない環境の中に

いつまでも身を置いていると

次第に自らの輝きが曇ってゆきます

自分をプロデュースする観点でいけば

楽しくないことは

早めに見切りをつけて

次に進むことをお勧めします

自身で楽しみを見つけていくことの継続の先にあるのは

わたしたち自身が楽しみながら

他者を活かす環境を見つけていけるということです

環境を選ぶということはとても大切なことです

自らを活かす環境を

自らの手で創出するとき

わたしたちなりの良さは

この世界をより良く変革していけることでしょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

無の地点

2020-10-16 07:22:53 | 日記
わたしたちは思考によって

賢いと賢くないを切り分けて生きているように感じますが

実は思考というものは

過去からの積み重ねによるイメージを

未来に投影しているのであって

その点では正確性は

100%ではありません

無思考と呼ばれる境地があります

それは思考をすることなく

ただあるがまま

為すがままを受け入れながら

来るものを拒まず

去るものを追わずの中で

培うものは

わたしたち自身の奥底に糧となる

神秘なるものたちであります

思考に囚われることなく

無思考のままに

身体の声を聞きながら進んでいくことも

また一興であります

正しいと正しくないではなく

良心の声を聞きながら

素直な行動を心がけて

誰かの為に

そして自身のために

どこまでも内側への旅を深めていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます