半ばやけくそで(?)見てきました♪
レディスディではないのですが、朝一ロードショーは1200円なの。そのぐらいなら、ま、いいかなって思って。
観劇日記はこちらにアップしてございます。
さて。気になるのは予告編。
最近は予告編が多いのです。今日なんて12本。さすがのわたしも最後には「もういいから本編見せてよ」と思いましたわ(笑
ということで、気になったものだけ、ピックアップ。
「怪談」
当たるか外れるか、大きそうな予感、、、ただ、予告編のリズミカルな感じはセンス良かったです。
「ハッピーフィート」
まーたCGのアニマルもの?と思ったけれど「歌がすべてのペンギンの世界で、ただ一匹音痴なぺんぎん」というのはけっこう好きかも。アニマルものにありがちな冒険ものらしいのですけど。
「ゴーストライダー」
最初にみたときは、B級っぽいなぁと思ったのですが、なにげに面白そう(笑
「300」
シンシティの監督が作ったスパルタ対アテネ(だっけ?)の映画。画像が気になるところ。
「パフューム」
じつは、けっこう気になっています。こういう時代物はかなり好き。
でも、今一番楽しみなのは「ドリームガールズ」です。トニー賞で6部門を受賞した伝説のブロードウェイミュージカルの映画版ですのよ、期待するなってほうが無理でしょ。
最近、映画は参考資料として見ることが多いですが(ほんと?)、これは純粋に楽しむために見たいなぁ……最高のエンタのお勉強になるわよね?(笑
レディスディではないのですが、朝一ロードショーは1200円なの。そのぐらいなら、ま、いいかなって思って。
観劇日記はこちらにアップしてございます。
さて。気になるのは予告編。
最近は予告編が多いのです。今日なんて12本。さすがのわたしも最後には「もういいから本編見せてよ」と思いましたわ(笑
ということで、気になったものだけ、ピックアップ。
「怪談」
当たるか外れるか、大きそうな予感、、、ただ、予告編のリズミカルな感じはセンス良かったです。
「ハッピーフィート」
まーたCGのアニマルもの?と思ったけれど「歌がすべてのペンギンの世界で、ただ一匹音痴なぺんぎん」というのはけっこう好きかも。アニマルものにありがちな冒険ものらしいのですけど。
「ゴーストライダー」
最初にみたときは、B級っぽいなぁと思ったのですが、なにげに面白そう(笑
「300」
シンシティの監督が作ったスパルタ対アテネ(だっけ?)の映画。画像が気になるところ。
「パフューム」
じつは、けっこう気になっています。こういう時代物はかなり好き。
でも、今一番楽しみなのは「ドリームガールズ」です。トニー賞で6部門を受賞した伝説のブロードウェイミュージカルの映画版ですのよ、期待するなってほうが無理でしょ。
最近、映画は参考資料として見ることが多いですが(ほんと?)、これは純粋に楽しむために見たいなぁ……最高のエンタのお勉強になるわよね?(笑