昨日(15日)アルヴェ2階で耐震化促進シンポジウムが開催され参加して来ました。
一般市民等200人程真剣に聞き入っていた。
残念なことに、交通機関の事故で秋田新幹線こまちの上下計4本が運休。その影響で基調講演「木道住宅の耐震性と診断・補強」をされる予定だった、講師 坂本功(東京大学名誉教授)さんが秋田に来れず、講演は中止となった。しょうが無いことです。
16年前の明日(17日)、阪神・淡路大震災が発生していたことを忘れてはいけない。
皆さんは、木造住宅の地震対策は充分でしょうか。
この催しの裏方で頑張っていたI工業のHさん、お疲れ様でした。Hさん→コメントのクリックを忘れずにね。
一般市民等200人程真剣に聞き入っていた。
残念なことに、交通機関の事故で秋田新幹線こまちの上下計4本が運休。その影響で基調講演「木道住宅の耐震性と診断・補強」をされる予定だった、講師 坂本功(東京大学名誉教授)さんが秋田に来れず、講演は中止となった。しょうが無いことです。
16年前の明日(17日)、阪神・淡路大震災が発生していたことを忘れてはいけない。
皆さんは、木造住宅の地震対策は充分でしょうか。
この催しの裏方で頑張っていたI工業のHさん、お疲れ様でした。Hさん→コメントのクリックを忘れずにね。
毎日覚えなければならない事が沢山あります。
変な所あったらダメ出しして下さい。