つれづれなるバイオリン by Mari

~大人のバイオリン練習日記~
2007年にレッスンを再開。トータル10年…はたったかも。

格闘中の2楽章

2010-03-13 17:05:18 | 練習


3段目、ソの次の「シ」。
一発で音が取れない・・・

どうしても探りさぐり。

ん~~飛びすぎるよ。この音。


練習中の曲、
モーツァルトのバイオリンコンチェルト3の2楽章。
カデンツァ部分は
特に綺麗な部分なんだけれど、重音の連続。

はぁ。

一音ずつ、ひとつずつ確かめていくしかないよね。

言い聞かせ。


テンポを上げて弾こうとすると、音が甘くなる。

テンポをあげると平均?的な位置を指が押さえてるってことか。
ということはゆっくり弾いているときに押さえる指の位置感覚よりも
すこしオーバー気味に(間隔を広げたり狭めたり?)やってみると
いいのかなぁ。

これって基本的な音程感覚を「感覚」でしかとらえてないからなんだろうなぁ。


格闘中のカデンツァ部分。



Youtubeで2楽章の部分を探してたら見つけました。
これをバックに練習してみる。
オケ部分がもう少し音が大きいといいなぁ・・・
(センセに弾いていただくピアノ伴奏だともっと三連符がはっきり聞こえる。)

http://www.youtube.com/watch?v=LjmMdQaQkHM&feature=related

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のだめ番外編もいいな | トップ | 表現力 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・。 (ポン・ション)
2010-03-13 22:18:50
こんな難曲をやっているんですね。
すごいです。
さすが、カール・フレッシュやっているだけあります。
左手のテクニックは完全にmariさんに負けました。
でも、いつか追いついてやる~!
返信する
ポン・ションさん (mari)
2010-03-13 23:13:05
褒めていただいて嬉しいかぎりですが~とんでもない・・・
弾けてればいいんです・・・弾けてれば。
難しいですね。重音。

カールフレッシュをやりはじめて
一年経ちましたが、未だに弾けてる感ないですよ。
本当に難しい音階教本です。
私は各調の一部分をピックアップして
調に慣れる練習をしてる、というところです。
全ての項目?はとてもとても弾けません。
ポンさんなら、いろいろな調に慣れさえすればあっという間に上達する気がします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。