goo blog サービス終了のお知らせ 

店主の徒然ワイン日記

店主の徒然ワイン日記

鉄はいい

2022-05-14 18:23:17 | 徒然

炊飯ジャーが不機嫌なので、久しぶりに鉄鍋でご飯を炊いてみました。

久し振りに食べる鉄鍋ご飯はなかなか美味しい♪

最近の家電はすぐ壊れるので、こうやって代替器具を用意しておく必要があります。

場所も取るし、すぐ壊れるコーヒーメーカーを使うのを止めて、鉄瓶を使い始めて久しく経ってます。

たとえ落としても床が凹むだけで、本体には傷一つ付かない堅牢な造りの「鉄」製品は素晴らしい(笑)。

一生モノ。

家電よしっかりせえ!

今度は土鍋で炊いてみようかな。

アナログライフはつづきます..


自給自足

2022-05-14 17:56:20 | 徒然

露地もの野菜の自給生活が続いてます。

今年も春キャベツが採れる時季になりました。

自家菜園の収穫量はあまり褒められたものじゃなくて、サイズ、見た目は大したことありません。色々手を加えているんですが、化学肥料はもちろん、動物質の肥料も一切加えてないので、常に栄養が不足気味です。その代わり含有ミネラルが多く、雑味やエグ味の無い味は最高です。

ウクライナの畑は豊穣で、第二次世界大戦下ではナチス・ドイツがウクライナの「腐植土」をトラックで自国に持ち帰った話は有名です。どんな穀物や野菜を育てても、見た目も味も立派で、世界に冠たる農産物生産国の地位を保ってます。

自家消費の食パンは北海道産の「はるゆたか」で造っています。

輸入小麦の取引価格が高騰しているようです。恐らく国産小麦もそれに引きずられて価格が上昇していると思います。

うちで食べる位ではあまり影響は受けませんが、ご商売をしているところでは大変と察します。

小麦は加工食品に占めるウエイトが大きいので、様々な食品の値上がりが止まりませんね。