-
徒然
(2025-06-22 17:25:09 | ワイン日記)
ジャガイモが豊作。 春先の苗作りが思うようにいかず、初夏になって作り直... -
オリーブオイルのテイスティング
(2025-06-15 15:27:36 | ワイン日記)
新オリーブオイルと木樽熟成醤油が入荷。 どちらも農産物という事で、販売前に... -
徒然
(2025-05-28 13:09:54 | ワイン日記)
アーティチョークが採れたっ! 皮を剥... -
徒然
(2025-05-23 12:12:10 | ワイン日記)
5月ワイン会の忘備録。 ... -
キタノカオリ
(2025-05-15 16:28:00 | ワイン日記)
自家製パンにキタノカオリという選択... -
徒然・備蓄米
(2025-04-28 12:15:41 | ワイン日記)
「ルナ・ビート」はホウレンソウと同... -
卯月のワイン会
(2025-04-23 12:36:11 | ワイン日記)
4月のワイン会は「まちのビストロ」でした。 スナップエンドウとアオリイカ ... -
三つ葉の美味しい頃
(2025-04-21 11:17:34 | ワイン日記)
根菜などの冬野菜の収穫は早々に尽きてしまい、夏野菜が採れる頃まで、食卓に載る... -
il.(イルドット)
(2025-03-20 17:31:12 | ワイン日記)
3月のワイン会はイルドットでした。 ここは倉庫型の店舗なので解放感抜群! ... -
三体
(2025-03-14 15:35:20 | ワイン日記)
年末年始頃から、2月が終わる迄ずっと... -
食をデザイン
(2025-03-09 14:18:04 | ワイン日記)
自分で小麦粉を捏ねて、低温発酵で丸一日。 自宅のガス窯でパンを焼くようにな... -
ワイン会忘備録
(2025-03-09 14:01:34 | ワイン日記)
イヴレスでの定例ワイン会です。 2016、NZ産の泡、ほどよく熟して華... -
徒然
(2025-02-23 11:49:52 | ワイン日記)
早朝8時。気温は氷点下。誰もいない公園。 熊手を手に落ち葉をかき集めます。... -
徒然イタリアワイン会
(2025-02-19 15:06:42 | ワイン日記)
今月の定例ワイン会は2tsumoriにて開催。 昨年10月に続き3回目にな... -
20年モノ
(2025-02-15 16:39:31 | ワイン日記)
ヴィンテージワインを飲む機会に恵まれました。 20年(成人)のお祝いに... -
立春朝搾り
(2025-02-13 16:53:26 | ワイン日記)
今年の立春は2月3日という、イレギュ... -
ペアリングの極意!?
(2025-01-22 16:40:26 | ワイン日記)
2025年1月のワイン会はランテルナ・マッサで行いました。 そろそろ、続け... -
徒然
(2025-01-19 14:15:28 | ワイン日記)
旬の野菜を自給自作するようになって... -
新年(ワイン)会
(2025-01-12 17:01:32 | ワイン日記)
今年初のワイン会(忘備録)。 最近はこうして忘備録に残しておかないと、後々... -
徒然
(2025-01-12 16:37:51 | ワイン日記)
雑煮用の餅は鉄のフライパンに薄くオ...