今日からTさんは三沢へ出張なので、昨夜は深夜まで式の調査を2人して目をショボショボにしながら頑張っていました


っていうのも、アメリカって来月からBIGイベント続きになってあっという間にバレンタインまで駆け足になってしまうシーズンですよね
来月はサンクスギビングだし


そんなイベント前に色々かたずけておかないとまわりの皆さんも忙しくなる時期だしね

2人で結婚式までの計画ノートも作りました


やらないといけないことばかり書いてあるけど、いつか子供たちに見せてあげようとTさん言ったのでちょっと丁寧に書いたり写真切り抜いて貼ってみたり楽しくやってます

ところで、知らなかったのですが、アメリカって招待状の前にSave the dateカードというものを一斉に送らないといけないのですね


※画像拝借しています※
こんなのとか・・・

こんなのとか、要は「私たちのためにこの日は空けておいてね
」っていう前段階のプレ招待状みたいなものですね


このカードで出欠は確認せずに、ただの式告知

これを送っている間に式の具体的なことを決めておいて、最終的に招待状を送るという流れらしいのです

今は私達はこちらのデザインを考えていて、あえてカードタイプではなくてマグネットにして送ろうと決定しました

図々しく皆様の家庭の冷蔵庫へ届くことを願って注文しました

冷蔵庫にでも貼っておいてもらえたら忘れないということです(笑)
出来上がったらまた載せますね

言い合いになって途中で中断したりの繰り返しだけど、30分後には「っつーか、こういう言い合いってきっとどこのカップルにもあるんだろうね
」と開き直って2人して協力して毎日頑張っています。素敵なウェディングのためにね


ぽちっとお願いします


にほんブログ村