昨日無事に抜糸が終わりました
検査の結果は「乾癬」という慢性の皮膚炎でした
インターネットで調べれば調べるほど治りにくい皮膚炎であること、乾癬用の薬というものはまだ開発されていないことが分かりました
ですが、食生活や日常の生活の改善をすることによって限りなく良くなることも分かりました
これから少しずつでも自分なりにも勉強して改善していけたらなと思います
食生活に関してはまず「○○を食べる」とかいうよりも「日本食をもっと食べよう」ということからだね

今夜は久しぶりにサバの塩焼き
がんもも煮ました
これらがそのまま翌日にお弁当箱に登場するわけね
載せるの忘れていたんだけど、福生にある韓国料理のレストランが会社の真後ろにもオープンしていたので先日ランチで行ってみました

スンドゥブ定食美味しかったです~
いつも暗黙のルールで洗った食器を棚にしまうのがTの仕事。
だけど最近ずーーっとやってくれていないので「今夜は僕が食器洗うよ、しまうの忘れちゃったし
」と・・・
「ちょっと待てよ
これからは食器をしまわなかった日は食器を洗わなくちゃいけないっていう新ルールにしましょ
」って提案したら黙々と洗いはじめていました
ブツブツと「今夜だけって思ってたのに新ルールってなんだよ
」って聞こえてきたけどね~
ぽちっとお願いします

にほんブログ村

検査の結果は「乾癬」という慢性の皮膚炎でした

インターネットで調べれば調べるほど治りにくい皮膚炎であること、乾癬用の薬というものはまだ開発されていないことが分かりました

ですが、食生活や日常の生活の改善をすることによって限りなく良くなることも分かりました

これから少しずつでも自分なりにも勉強して改善していけたらなと思います

食生活に関してはまず「○○を食べる」とかいうよりも「日本食をもっと食べよう」ということからだね


今夜は久しぶりにサバの塩焼き

がんもも煮ました

これらがそのまま翌日にお弁当箱に登場するわけね

載せるの忘れていたんだけど、福生にある韓国料理のレストランが会社の真後ろにもオープンしていたので先日ランチで行ってみました


スンドゥブ定食美味しかったです~

いつも暗黙のルールで洗った食器を棚にしまうのがTの仕事。
だけど最近ずーーっとやってくれていないので「今夜は僕が食器洗うよ、しまうの忘れちゃったし


「ちょっと待てよ



ブツブツと「今夜だけって思ってたのに新ルールってなんだよ


ぽちっとお願いします


にほんブログ村