goo blog サービス終了のお知らせ 

も~さんブログ

日常の生活を書いています。

10月29日 ようやくカブが復帰した

2022年10月29日 | 日記

朝早くからカブのパンク直しの作業。
チューブに有るラインの突起が邪魔してゴム糊も溝部に入らないしパッチも浮いて空気が漏れる。
最初は紙ヤスリで研磨したが中々突起部は削れない。
そこで小型の研磨機の先に砥石風の物を付けて研磨したらどんどん突起物が無くなった。
ゴム糊を付けて3分待つ。
見た感じはかなり乾燥しているので大丈夫かなと思ったが、パッチを張って見ると良い感じで接着した。
この後、何時もより丁寧に長くヘラで擦る。
表面に付いている透明のシートを剥がす。
接着が弱いとパッチも一緒に剥がれてくる。
恐る恐る剥がしたら透明シートだけが綺麗に取れた。
これで完璧だ。
空気を入れて水バケツでチェックしたが問題ない。
これを持ってカブの置いてる道の駅に行こう。

その前に妻から頼まれた大根のはりはり漬けのレシピを書く。


電話が来て私のブログを見た人がカブが大変な事になっていると知り、サポートしますよと言ってくれた。
実家からカブの置いている道の駅迄、乗せて行って貰えませんかと言ったら快く引き受けてくれた。
道の駅迄はバスの便が少なく時間を合わせるのが大変なのだ。

修理したチューブを持って道の駅まで自分の車で行く。
早速チューブを入れて、車輪も本体に組み入れた。
3日ぶりに完成した。
道の駅のスペースで試運転したが問題なさそうだ。
このまま自遊旅まで走る。
バイクを自遊旅に置いて今度は自転車で実家まで走る。
久しぶりに乗る自転車は足に負担が大きい。
坂などは結構厳しかった。
たった8kmなのに随分足に来た

実家から車で送って貰う。
道の駅で自分の車に乗り換え実家に戻る。
自転車を解体して車に積み込む。

実家で暫く話し込む。
某女史からウエアとおかずを頂いた。
最近衣類は買っていないので有難い。
衣類に関しては我慢して古いのを使っている。
おかずは晩酌にピッタリ。
イカの入ったおかずは最高だ‼️

美味しかった‼️
この3日間カブの復帰で費やし家の事は余りしていない。
野菜の処理や薪の片付けなどやる事は一杯有る。
明日から頑張ろう。