goo blog サービス終了のお知らせ 

も~さんブログ

日常の生活を書いています。

10月7日 ついに電気ノコがダウン

2022年10月07日 | 日記
今日は随分冷え込んだので、朝から薪ストーブ全開。
部屋中が暖かくなる。
まだ小さな廃材や木の生の枝を燃やしているが十分に暖かい。
日常生活に戻ると色々問題が出てくるものだ。
パークゴルフも大会参加問題などで色々と問題が出ている。
それらの対応に終われてここ2日間を過ごした。
他にも個人的な問題があって、憂鬱な日々だ。
キャンプももう今年は最後になりそうなので、もう一度行きたいが、行けるかな。

毎日薪割りばかりでブログに新鮮味が無いのだが今時期はやむを得ない。
冬の準備が終わるまで毎日同じ作業をブログに報告するのみだ。
今日は朝の8時半から作業開始する。
順調に進んで薪がどんどん部屋に搬入される。
昼食もパスタで簡単に済ませ午後の部に入る。
1時間位作業したら電気ノコがぱったり止まってうんともすんとも言わない。
昨日一昨日と負荷を掛けすぎて煙が出たが、コイルが焼けたのかな。
薪は2列目の2/3まで積み上がって、残り1/3で修了予定だった。
う~ん残念。


金だらいを2個貰った。
欲しかった品物だ。
シャワーのお湯を沸かすのにアルミの大きな鍋と1斗缶を使っている。

大きなアルミ鍋は直ぐに湯が沸く。
しかし1斗缶はなかなか沸かない。
原因は底の縁の部分が出っぱっているので熱が底に伝わり難いようだ。
今回手に入った金だらいは底が薪ストーブにピッタリ着くので早く湯が沸きそうだ。

2つの金だらいを温度を上げて沸かし、後は水を足せば良いだろう。
少しずつ改善されている。
1斗缶はジェットストーブの製作に使う予定だ。
夕食は鶏のむね肉の唐揚げ。
相変わらず揚げ物は上手く出来る。