goo blog サービス終了のお知らせ 

も~さんブログ

日常の生活を書いています。

10月27日 大変な目に遭った

2022年10月27日 | 日記
今日は快晴の天気だ。
気温は最高で16度と申し分ない。
朝から家の回りの整理や薪切りをして一段落。
そこでカブで大沼公園に行く事にした。
太陽が出ているので革のジャンパーで丁度良い。
順調に走って峠下に差しかかった所で、道にガラスの破片が散乱していた。
もう避けれない。
通過した後に後輪がぶれる。
パンクだ。
直ぐに道路脇に止めて修理に入る。
水が欲しかったので、水汲みバケツを持って川に行くが、バケツが届きそうに無かった。
道路脇に落ちている飲料水が2本有った。

これをバケツに入れて漏れのチェックをする。
穴は一発で分かりパッチを張って修理完了。

再び大沼公園に向かう。
天気は曇り空になってしまった。
紅葉も少し寂しそう。









紅葉見学にも満足して戻ることにする。
大沼トンネルを出て下り道を快調に飛ばしていたら急に後輪が大きく振れる。
何とか体勢を維持しつつ止まる。
後輪のパンクだ。
タイヤを開けてチューブを取り出したら、空気を入れるバルブの根本が大きく口を開いていた。
これじゃ修理は無理だ。
交換するしかない。
バイクを置いてバスで帰ろうと1km歩いてバス停に着いたら2時間も待ち時間がある。
1時間歩いて七飯町の藤城という市街地に入ったらバスが沢山ある。
8分後に来るようだ。
バスに乗って実家の桔梗まで行く。
390円と安い。
実家に着いて事の内容を説明。
たまたま娘が孫を送りに行くので便乗させて貰った。
妻からも食料や野菜、トイレットペーパー等を貰って無事自遊旅に着いた。
明日はチューブ交換をしなくてはならない。
地元で直ぐに入手出来るかな。
明日考えよう‼️