のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

笹目通りの交差点で見つけた募集看板「斫り業」って何て読むのでしょう…

2018-05-21 21:41:02 | 日記
社会のことば

この漢字さて何と読むの?
意味は?





🐨 車で笹目通りに出る交差点で赤信号で止まりました。
   左前を見ると上の看板がありました。
   何て読むのか分かりませんでした。
😺 ややや、石に斤、石に斤、石に斤。分かりません。
🐨 石に斤。石に斤。石に斤。なんとなくわかってきたような。
😺 意味が分かってきたような感じがしやしませんか。
🐨 意味は分かってきたような感じがしますが、
   でも読み方は分かりません。
😺 では、では調べてみましょう。
🐨 さあ、調べてみました。
   漢和辞典をまずみましょう。
😺 さてさて何て書いてありましたですか。
🐨 「斫」は音「シャ」で、訓「きる」であります。
   でも「斫り業」は「きりりぎょう」ではおかしいですね。
   それでウイキペディアを見ると、
   「斫り(はつり。英語: chipping―,break up―)とは
   主に建設現場でコンクリートで作られた壁や土間などの
   構造物を壊したり、形を整えるために
   表面を鑿で削ったりすること。」
   と説明がありました。
😺 なんと、「はつり」と読むのですか。
🐨 石に斤で、たたききる、
   という意味ではないかと推測できました。
😺 でも、めったに見ない漢字でむずかしいですね。
   業界のお方は知っているのでしょうけど。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿