のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

サラダにカエルが!シカはお辞儀を忘れて…

2023-05-24 19:50:40 | 日記
社会のことば

神田祭り
三社祭
定点把握
ザイム真理教
ドーナツ

🐭 サミット解散が飛び交っています。
🐰 宮島渡航禁止でもみじ饅頭屋が。
🐭 補償はするのでしょうか。
🐰 饅頭が売れなくなったのですから。
🐭 G7の皆さんにおみやげで配ったのでしょうか。
🐰 日本を代表する饅頭ですから。
🐭 むしろG7饅頭を作った方が。
🐰 4年ぶりに江戸の祭りが復活して。
🐭 ワッショイワッショイ。
🐰 セイヤは山形方言らしいですよ。
🐭 4年ぶりといえば奈良のシカが。
🐰 新型コロナで観光客が大幅減。
🐭 やっと復活したら何とシカさんが。
🐰 シカさんがどうしましたか。
🐭 お辞儀をすっかり忘れてしもた。
🐰 せんべちょうだいとおねだりするあれ?
🐭 奈良女子大チームの調査で判明。

🐰 カエルはサラダに交じって。
🐭 長野県のスーパーや丸亀製麺で。
🐰 アマガエルを食べる習慣がありません。
🐭 毒ではないようですよ。
🐰 そういう問題では。
🐭 レタスの中に入り込んでいればまったく。
🐰 検査にはコストが超かかる。