* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

習志野七福神

2022年03月07日 | WALKING
本日のウォーキングは習志野七福神巡り。
毎月7日だけスタンプが設置されているとのことです。
七福神を一日で巡るのは、もしかしたら最高記録歩数が出ちゃうんじゃないかとも思われるので、とりあえず半分で鷺沼〜谷津を巡る。





お地蔵様の後ろに「老いては子に従え」的な、年取ったらどうあるべきかということが書かれている。
これは時々読んで肝に銘じるといいなと。



アクリルで蓋をされていて、映り込んでよく見えない…毘沙門天です

もう七福神巡りが日課となっているようなおじさんもいた。
あたしも老後は毎月七福神巡りだな
健康的で素敵な日課だと思います

今日集めた分。台紙は市役所にも置いてあったし、7日にはスタンプと共に置いてあるとこも。でもないとこもあるので要注意
お昼は春らしいメニューで

牡蠣と海老蒸しに菜花と桜海老。
それとヒレカツ。美味かった

さぁ、残り三福神はいつ行けるかなー





《TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022》

2022年03月06日 | イベント
3/6、両国国技館で開催の《TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022》という音楽イベントに行った。
コロナ禍突入後、初のライブです。
このライブを知って、勢いでチケットを買ったけど、このタイミングで家族の誰か体調不良になったら…学級閉鎖になったら…と、後から不安に

しかし、無事当日を迎えることができたのでした
いや〜、このご時世、無駄になる可能性も覚悟してチケットを買わねばならぬ

国技館は中に入ったことないから楽しみだったけど、1ステージ、10組のアーティスト、6時間の長丁場…ギター1本ならアーティストのセッティングは早そう…トイレ行ってて観たいアーティスト見逃したくないから、トイレはどのタイミングで行くべきか?
お腹減るかな?

とか、座席指定のこれだけの長時間ライブはたぶん行ったことなくて、感覚がわからない。

とりあえず、国技館の周りにはアーティストののぼり。



建設会社の奥村組が出資しているらしく、「supported by 奥村組」となっていますが、私はずっと映画監督とか○○組とか言ってたりする感じで、建設会社の奥村組だと気付かなかった



入口はちょっとした桜並木に



お相撲さんになったミュージシャンたち

私は2階席で全体が見渡せる。向かい側の2階席見ると、座席が赤いのでおひな様みたい

オープニングでは芸人どぶろっく登場
ど下ネタを3曲も披露
歌唱力はさすがでした

入口でタイムテーブルも渡されなかったから、どういう順番かわからないと思ってたら、途中で他の人がスマホでタイムテーブルをチェックしてるのを見て、私も見てみたら、2回休憩時間が入ってた。

しかし、時間が押してたからか、30分の休憩予定は15分ほど。

秦基博の「鱗」に感動
網羅してるわけではないけど、知ってる中ではとくに好きな曲です。

森山直太朗は「さくら」をマイクなしのアカペラで2階席の後ろまで届く歌声を披露
これまた、感動で、前の席の人は泣いてましたねぇ

くるりの岸田くんやカエラちゃん、などなどみんな素敵だったけど、久しぶりに聴いたトータスの歌声はグッときてちょっと涙…
何だろ、懐かしくてなのかな。でもトータスの歌声やっぱり好きだなぁって思った。「サムライソウル」がカッコ良すぎ

しかし、結局7時間、フェスみたいにぶらぶらしながら音楽を聴き歩く方が楽なことを知った。
指定席に長時間いるのはなかなかきついぞ。
このイベント2日間だったけど、2連チャンは辛いかも

たこ焼き

2022年03月05日 | 日記
今日は銀だこが¥390だったのでバイト終わりに食べて帰りました

でかでかと¥390て書いてあったのに税込¥420でした。

私のバイト先ではわざわざ値札を貼り替えたから、税込表示にしないといけないルールになったという認識だったのだけど、税抜価格メインで表示されてるのもわりと見るから、税抜か税込かだけわかるように表示されてればいいってことなの?

それなら、バイト先でもそのままで良かったんだと思うんだけど…
なんだか曖昧な決まりだなぁ…

何もないウォーキング

2022年03月04日 | 日記
年末ぶりの友だちとウォーキング
私たちの憩いの場の古民家、旧鴇田家に行こうと向かったが、普段あまり行かない実籾駅周辺にコース変更。
図書館や体育館、公民館など市の施設は色々あるけど、特に立ち寄るようなところはなく。

大久保方面に歩く途中に足ツボゾーン発見
歩いて見たところ、生殖機能のツボ辺りが痛かった。昔、台湾でマッサージした時もそこが悪かったような
でも子供もスムーズに産まれたし、あんまり子宮の不調は感じないけどなぁ。
更年期とか
よく行くウォーキングコースにも足ツボゾーン欲しいなぁ

いつの間にか結構歩いていた
ベンチで少し休んだら、お昼になってしまったので、また歩き出す

あっっワンピースに付けてた、木製のたんぽぽブローチがないっ
気に入ってたのに…付けて来なきゃ良かったな…
ウォーキングの時はブローチやめよう。
どこまであったか明確ならまだしも、歩いてきた道を戻って探すのはなかなか難しい。
この時点で12,000歩以上歩いてたし。

大久保商店街でランチしようと言ったけど、決め手がなくて、結局サイゼリヤに行ってしまった
まあ、最近行ってなかったしいいか。

この日は最終的に22,000歩、歩きました
{/m_0164.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
今年最高です。

ブローチ失くしたのは悲しい出来事だだだけど、ひな祭りだからと買ったいちご大福は美味かった
また買いに行こう




《コーダ あいのうた》

2022年03月03日 | 映画
先週、3/1の映画サービスデー。
何か観に行こうかと調べてたら、聾唖の両親と兄を持つ健聴者の17歳のルビーという少女を主人公にした作品があった。
これ観たい
でも上映回数がどの上映館も一回しかない。
京成ローザの13:30からの上映が早くもなく、遅くもなく、一番行きやすかったけど、15:30から娘の学校の保護者面談があるのでダメだ…

頑張れば行けるのは船橋のららぽーと、朝の8:35〜
そんな朝早くから映画観に行く人いるんかという上映時間だったが、行ける時間がここしかないので気合い入れて7:45に家を出た

いつも友達との待ち合わせに遅刻して待たせるくせにこういう時はちゃんと行けるんだよなぁ、ギリギリではあるが。
ダメだなぁ、わたし…と思いながらチャリをこぐ。
息子の乗らないチャリ、役に立ってます

で、お客さんは5〜6人。
8時台の上映だからなのか、集客が少ない作品だからこの上映時間なのか…
どっちもか。

ちょっとおげれつ家族なので、下ネタが多いのだけど…家族のために手話通訳を担ってきたルビーが自分の人生を歩き始める姿を応援してしまいます…と、後日これはフランスの「エール!」という作品のハリウッドリメイクであること判明。
ややっ、これは「エール!」の方がいい映画の可能性大
ネタがないのか、ハリウッドはアカデミー的に言うと外国語映画をハリウッドリメイクするからねぇ。
大抵、元の作品が良いと思うんだけど

2014年の作品らしいので、レンタルして見てみようかな。
フランス手話も見れるし。

アメリカ式は性欲が強すぎるからフランスはもうちょっと抑え気味であること期待。

とはいえ、《コーダ あいのうた》は良い映画だったと思います

最近見た《クライマッチョ》も《ドライブ・マイ・カー》も手話のシーンがあった
映画観てて手話が出てくるなんてなかなかないのに
サボらず勉強しろよーという啓示だと思いました

やらなきゃと思って、録画して、溜まっている「みんなの手話」を3回分くらい観た。
また初夏から手話講座に通う予定なのでしっかり復習しておかないとなー