ずっと行ってみたかった飯田橋の印刷博物館へ行ってみた

写真撮影ができなかったので写真はないけど、壁画に始まり、象形文字や浮世絵、版画、印刷にまつわるあれこれを見ることができます。
企画展では賞を取ったパッケージデザインが展示されていて可愛かったり、キレイだったり、便利なものなど新鮮なデザインがあっておもしろかった


飯田橋にあったタピオカ屋の看板。

このゆるデザイン、これぞ台湾

という感じします
印刷博物館の後は小石川後楽園へ


石の組み合わせがシャレてます

連休イベントで園内に鷹匠がいた。
鷹は目からの刺激に敏感らしく、目隠しされてた。仮面ライダーみたい
紅葉はまだで、今の時期はあまり花もないので彩りはなかったけど、良い庭園です


今年春に初めて来たけど、その後、六義園にも行ったりしたので、印象がごちゃまぜになってしまっている

六義園も良い庭園