goo blog サービス終了のお知らせ 

* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

サーモン尽くし。

2015年09月17日 | 店と日記
こんなことばかり書くと毎日遊んでばかりいるようで(否定はできないが)何だか気が引けるけど、IKEAでサーモンビュッフェが開催されていたので行ってみた

あんまり美味しそうに撮れてないけど、実際すごく美味しかったとも言い切れず、サーモン尽くしというほどサーモン食べたいか❓という疑問にぶち当たる。

カレーに鮭入れても美味しくはならないよねぇ❓

この写真以外にも数種類あって¥999で¥300のお買い物券付き。

つまり買い物するなら¥699で食べられるわけなんだけど、私としては通常メニューのカレーにウインナー付けてスイーツ食べた方が良かったかも

前にスイーツビュッフェを食べたかったけど混雑してて食べられなかったので、リベンジとばかりに飛びついたものの、囲い込まれたぎゅーぎゅーなスペースで食べるのも落ち着かないし何だか微妙だったなぁ

テレビ朝日の取材が入ってて「美味しいですか❓」とか「価格は安いと思いますか❓」とか聞かれたけど、何となくあんまり悪くも言えないし「はぁ…そうですね。」みたいに答えた。
後で冷静に考えるとそうでもないね

でもスイーツビュッフェだったらやっぱり行ければ行っちゃうかもなぁ。
で、「やっぱ微妙…」って言ってそう

以上、まったく褒めてませんが興味ある人は9/27(日)まで開催してるので行ってみて下さい。
朝9:30~時間毎の整理券販売してます。

涼しくなってきたので秋冬ピアス出し始めました

フェルト玉。
ここに載ってるのは¥700~850なり。

永山絢斗の兄が瑛太だと知ってビックリ❗️
確かに似てる❗️鼻とか。

男前兄弟だし、どっちも人気俳優として活躍してるしすごいなぁ
もう一人イケメン長男がいるみたいだけど。
息子3人イケメンてどんな気持ちだろう…(もはや母目線)

『絢斗』っていう字の読みが『けんと』っていうことも初めて知ったわ

葛西のインドカレー

2015年09月16日 | 日記
葛西のインドカレーを食べに行こうということになり、朝から葛西に向かう

しかし、ランチにはまだ早いのでどこか行こうと西葛西の《行船公園》に行くことに。
前に一度行ったことがあって、無料動物園がある公園。

しかし、記憶よりもたくさんの動物がいてかなり充実している。
オナガザルに釘付け
うずらのフォルム可愛すぎ

プレーリードッグ、繁殖したのかかなりいた。

公園を満喫したところで本日のメインの1つ、インドカレーを食す

葛西はインド人が多くてカレー屋がたくさんあることで有名だけど、カレーを食べに来たのは初❗️

カレーセット¥790(手前・2セット)とキーマドーサセット¥980(奥)
サラダ&ドリンク付き。

ドーサは米と豆(?)で作った皮のインドのクレープのようなもの。
キーマドーサはひき肉入り
パリパリして美味

この店は人気ランキング上位
中で作ってる人はインド人らしかったが、接客してくれるおじさんは日本人でぶっきらぼうな人であった…

今回は食べられなかったけど、「チキンビリヤニ」というスパイスの入った炒飯のようなものがインド料理ではメジャーなようで、これも食べてみたいなぁ。

そしてこの日のもう1つのメインイベントは出産のため入院している友だちを見舞うということなので、病院へ
すでに1ヶ月も入院していてあまり運動
もしていないはずなのにスッキリ痩せていた。
病気で入院しているわけではないが食事制限ありで、自然と痩せたもよう。
私達の日常生活にはいかに間食の誘惑があることか…秋になり、私はチョコが必須アイテムになりつつあるし

とにかく日々、暇にやられてしまってるんじゃないかと思ったら、同室のお友だちとも仲良くなったりしてなかなか楽しんで生活しているようで安心した

改めて、出産は大変なことだなぁと思う。
女の人はエライ❗️







やるべきことをきちんとこなそう❗️

2015年09月15日 | 店と日記
夏休みが終わって日常が戻ったらブログに書くほどの出来事もなく…

色々作らねばならない物もあるのに、何だろう、周りの楽なことや楽しそうなことに流されがちな私の日常

優先順位を付けてこなしていかないと、今じゃなくてもいいことばかりやり始めちゃってダメだ~

そんな『楽』を追い求める私の本日は友だちのうちに遊びに行き、素敵なCoffeeとランチをご馳走になって楽しく過ごした。

しかし「そう言えばお下がりの靴をあげると言って遊びに行ったんだった…」という事実に夜になって気付いてしまった。靴のことなんて全く忘れてただ遊びに行っただけだった…

どうも最近、サザエさんレベルのおっちょこちょい多発。

大丈夫か?私の脳。

何の脈絡もなくペーパーウェイト。
ちょっと石が小さくてウェイト率が低い役立たず。

パジャマはコットンで。

2015年09月09日 | 店と日記
今年の冬はフリースはで寝るのはやめて身体に優しいコットンで寝よう❗️と思っていたら、MUJIでオーガニックコットンのワンピが半額だったのでこれをパジャマとして使うことにしようと思う。

ちょっと本物のパジャマよりはごわつくかもしれない。
でもザ・パジャマは五千円くらいするのだ。
これはSALEで¥1990だから多少のごわつきは目をつぶらないと
何にしてもオーガニックだから良いに違いない。

そしてたぶん普通の外で着る服だと思うな。
外で着れるのに寝る時着るなんてもったいない。
でもそれが五千円以上のパジャマを買う勇気のない私のできる限りの贅沢なのです
まあ、五千円以上どころか¥2000以下なんだけど

コンビニにもすぐ行けるしね

いつか良い布団と良いパジャマで毎日超快眠の暮らしをするのが夢です❗️

片耳用ピアスとして作っていた物をアシンメトリーなデザインの両耳用に作り足しました。


もう夜中なのであんまり良い就寝環境とは言えないけど寝ます。
おやすみなさい

アイウエオ表〈カタカナ編〉

2015年09月05日 | 商品紹介
カタカナ表も作りました

普段あまり使わない集中力を何時間も使うのでいつも仕上げの手前でグッタリきます…

まあ、ひと休みすれば後は下書きを消したり、ちょっと手直しするだけなのですが。
ひらがなとカタカナを同時進行にしなかったために「あの絵はカタカナの方が良かったんじゃ…」というような部分があるかと思いますがご容赦下さい
カタカナも1部¥200ですが、カタカナ&ひらがなSETでお買い上げ頂くとちょい安¥350です

よろしくです