goo blog サービス終了のお知らせ 

回り道

季節の日々、近道したり、遠回りしたり・・・

延平郡王祠 台湾・高雄

2016-06-07 11:03:01 | 旅行
台湾2日目
◎延平郡王祠 台湾・高雄
鄚成功を祀り、古くは開山王廟と呼ばれた。
満州族によって倒された明国の復興を目指した鄚成功は、漢人住民の間で英雄と崇められ、
清国統治下でも忠君愛国の烈士として称楊された。







・美味しいと評判のマンゴウアイスを食べました。



高雄圓山大飯店 台湾・高雄

2016-06-06 10:50:24 | 旅行
台湾1日目
◎高雄圓山大飯店
1日目の宿泊ホテルは、高雄市の高雄圓山大飯店です。
外観も客室も中華宮殿風、高雄郊外の高台に建つ老舗ホテルです。
107室ある客室はすべて中国風にまとめられ、すべての部屋にベランダが付いています。
建物の裏側の部屋からは澄清湖が、正面の部屋からは高雄市内をのんびりと眺めることができます。
朝もやの中の風景は抜群でした。













宝覚寺(パオチュエスー)台湾・台中

2016-06-02 13:24:12 | 旅行
台湾1日目
台湾をぐるり回ってきました。
台湾松山空港に降り立ち、台湾旅行が始まりました。
最初に、台中に行きました。
◎宝覚寺(パオチュエスー):高さ30mの巨大な弥勒大仏が迎えてくれました。
満面の笑みを浮かべた金色に輝く大仏さま。
境内には、日本人墓地がありました。






ベトナムの旅ー7 ホーチミン廟 周辺(再アップ)

2015-06-27 17:34:23 | 旅行
ホーチミン廟、ホーチミンの家など、見学してきました。
・ホーチミン廟 ベトナム建国の父 ホー・チ・ミンの遺体が安置されています

・ホーチミン廟に入るための長い行列、1時間は並びました

・ホーチミンの家:ホー・チ・ミンが実際に暮らしていた住居、高床式で質素な暮らしぶりがうかがえます



・学生たちが卒業写真を撮影していました

ベトナムの旅ー6 チャンアンクルーズ(再アップ)

2015-06-18 20:15:08 | 旅行
ハノイから車で、2時間半、「陸の桂林」と呼ばれる世界遺産チャンアンクルーズです。
4~5人乗りの手漕ぎボートに乗り、
石灰岩でできた奇岩の洞窟をくぐりながら奥へ進みます。
漕ぐのは、ベトナムの女性、器用に岩をよけて進みます。
2時間くらいのクルーズです。






・足で漕いでいる女性



ベトナムの旅ー8 バイク(再アップ)

2015-06-01 17:40:05 | 旅行
ベトナムでは、バイクの数は、二人で1台。
ということは、人口の半分の台数だそうです。
大人2人乗りは OK。子供の数は数えないとのこと。
普通に大人2人子供2人はたくさん見ました。
大人4人も見ました。



・大人2人子供2人


・ほこりよけのウェアにマスクもたくさん見ました


・けっこう小さい子供を足元に




ベトナムの旅ー4 ハロン湾クルーズ(再アップ)

2015-05-14 21:08:37 | 旅行
ハノイから 車で 4時間くらいで、「海の桂林」世界遺産のハロン湾へ。
3時間くらいの ハロン湾クルーズです。
乗船して、間もなく、海鮮料理をいただきました。
船の中から、船の上から、ハロン湾クルーズを満喫しました。




・たくさんの船が走っていました